![]() |
![]() |
雲一つない晴天、流石に朝の気温も10℃なのでポカポカとまでいかないが凍えることは無いだろうと見ていたが、片道1時間30分の運転でサーモンパーク千歳に着いた頃には、私の冬の弱点である手指の冷え性が全開発症、手指は真っ白。こいつが始まると冬が訪れを実感します。
帰りは、支笏湖を巡って帰ろうかと考えていましたが、余計な時間を運転する気はもうなく却下、直帰。それでも寒くって、体はブルブルと久しぶりに震えたのでした。
秋の装備ではもうダメで耐寒仕様にバージョンをアップしないと、雪が降るまでの残り少ない時期を乗り切れませんね。
サーモンパーク千歳でしたが、満車で駐車待ちの車が車列を伸ばしていて大変そうでしたが、こちらはバイクなのでサササーっと駐輪場へIN。これがバイクの良い所。
お昼時期で、店内は大繁盛。テーブルが開くまで、10数分待って着席し、食べ物を注文すべく各コーナーへ。どこのコーナーも出来上がりまで時間待ちがある中、待つのが嫌な性格なので、最短の待ち時間10分のコーナーをチョイス。サーモンパークに行っているのになぜだかザンギを食べていたのでした。
後で、店内をうろついていたら、てっぱんの海鮮系の丼が冷蔵庫内で売っているのがあって、そいつを買えば、待たずにサーモンパークに来ましたと思える食事ができますので、ご参考まで。

コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する