バス代150円…
50円ないので自販機へ
うっかりして500円玉入れて160円のスポドリを買ってしまった…
おつり340円
2回戦!
200円入れて150円のジュースを買う!
これでイケるやろ思たら
おつり50円出てこない!!アホか!ボケ!
3回戦!
1000円札入れる
おじーアホ
100円の缶コーヒーを買ってしまう!
おつり900円
4回戦!!
200円入れる!
120円の微糖コーヒー買う!
おつり!!
80円!!
なんでやねん!!
50円玉出てこやん
アホか!
まぁ、やっとバス乗れる思たら
乗り間違えたわ
おわた
バスに乗るのにスポーツドリンク、ジュース、コーヒー、微糖コーヒーと買いましたね〜(笑)
今の私のお財布には50円玉が4枚もあり、早く使ってしまいたい!と思っているところです(^o^)
無いところには無い、有るところには有る50円玉です
バス・間違っちゃったんですね(笑)
ボケじゃなくてコントですね〜(^o^)
いやー参りましたよー
バスの待ち時間30分弱の間の出来事。
おまけにバス停に屋根なし。
炎天下で、ちょっと脳がやられてたんやと思います笑
ブドウジュースは量少なめだったので即座に飲み干しました笑
バスは乗り間違えましたが、何とか大阪まで戻ってきました
まだ先が長い(^-^;
電車に乗ってるとはいえ、空調服のバッテリーが切れたら
ただの長袖!
日の当たる側の座席はサンシェードを下ろしても、側壁から暑さ伝わってくる
じわじわ暑い…
やっと大阪、地下鉄に乗り換える
タイミングよく電車が扉を開けて待っててくれてるやん
うれしいやん
乗る
扉閉まる
次の駅で扉開く
目の前の床には『女性専用車両』の文字が…
たまたま向いた方の座席には
女 女 女 女 …
あかん
やってもてるー
振り向くと!
おっさん おっさん おっさん
おっさん見て安心するなんて
人生初めてですわ笑
目の前の扉にちゃんとステッカーありました
平日始発〜9時までって
冷や汗かいたわ
今日は疲れたので自分へのご褒美
ミスド買って帰りました。
おしまい
こんばんは(^o^)
とても盛り沢山の゙出来事
読んでいてドキドキしました
バッテリーが切れれば、ただの長袖(笑)
女性専用車両と思いきや9時まででよかったですね〜(^o^)
おっさんを見て安心する!
みんなで渡れば怖くない!を思い出しました(^o^)
汗は汗でも冷や汗は体に良くないですね〜
私は釣りじーじさんに笑わかさせて頂きました(^o^)
ミスドで心身ともにご自愛下さい
お疲れ様でした(^o^)
おはようございます
自分の恥ずかしい体験談ですが
笑いを提供できて嬉しく思います笑
これは大阪人のサガなのかなぁー笑
こんにちは
普通にバスに乗って両替すれば良いのでは
と思って調べて見たら..
新500円玉なるものが流通してくるとか
紙幣が変わるのは知っていたけれど
硬貨よお前もか(*´ω`*)
おはようございます
それには伏線がありまして…
往きにも同じバスに乗ったんですけども
地域の巡回バスのようで、運転手がジップロックからお金を取り出して両替してくれるタイプ。
運賃箱は、ほんまにただの箱でした笑
なので、釣り銭なくちょうどで払いたかったんですよ(^-^;
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する