![]() |
昨年はヤマレコユーザーの皆様の有益な情報を始め、様々な方に助けられつつ楽しい山行をおくることができました。
12月は毎年恒例多忙のため山は諦めておりましたところ、12月28日仕事納めの日にやってしまいました😅
客先に修理パソコンを受け取りに行ったところ、融雪散水がスケートリンクのようにテッカテカ!重いパソコン抱えたままツルッといきまして・・・右足首を人生初捻挫😂
幸い骨折や靭帯の切断はなかったですが、くるぶしが驚きの腫れ上がり\(^o^)/
登山中にこんな事になったら、歩けなくて救助要請→遭難もありうる・・・と身震いしました・・・車の運転もままならないほどの痛みでビビりました。
ちなみにパソコンは無傷だったので不幸中の幸いではありましたが・・・
いたいよいたいよで年を越し、今日半月ぶりにヤマレコ開けば皆様のお元気な様子を約半月分wまとめて閲覧させていただいたところです。
雪がたっぷり降った飛騨高山、里山の雪山歩きに勤しみたいところですが、完治するまでおとなしくしていようとおもいます^^;1月初旬には成人式の撮影もあるし〜
新年早々ネガティブなお話で恐縮ですが本年もよろしくお願いいたしますm(_ _)m
というわけで昨年2月の雪山歩きをエンジョイ岐阜で公開しました〜私のように山になかなか行けないとう貴方!せめて雪山気分を味わって頂ければ幸いです!
えーん😂
どうぞ養生なさって下さい
毎度です!例年にも増して寝正月に拍車をかける状況であります^^;
お休みしなさい!という天の声なのだと前向きに捉えて?養生しますw
いつもありがとうございます!
骨折しなくてよかったですね。
とは言え、捻挫も痛いですよね。
お大事にしてください!
新年早々、いい山を見せていただきありがとうございます😊
春になったら岐阜の山にも行きたいです〜。
毎度です!山でも何回も転んでいますがwまさかこんな捻挫になるとは焦りました・・・
天の声とありがたく?受け入れて寝正月満喫しております^^;
猪臥山は雪山登竜門におすすめですのでいつか是非!
今年もよろしくおねがいします!
本年も宜しくお願いします。
年末は、大変でしたが今年は良いことがありますよう願ってますよ!
ゆっくり静養して、また仕事に復帰して下さい。
私も今年は人生の分岐点になりますが、これからも色々ご指導お願いします。
師匠!毎度です!ご心配をおかけいたしました。色々お気遣いありがとうございました!
お陰様で大分よくなってきました。
こちらこそ本年もよろしくお願いいたしますm(_ _)m
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する