ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > itigoさんのHP > 日記
2013年07月24日 20:52山と渓谷.野草全体に公開

本宮山(その3)ドキドキの宝川源流コース

8時18分奥の院で
下山の無事をしっかりお願いして
山の楽しみ
おにぎりを食べた

登ってきた表参道は
小学校の遠足コースでもあり
全くなんの心配もなく
草花や周りの景色
人間ウォッチングをして
楽しみながらゆっくり登れた

山頂は今の奥の院とは別に
少し離れたところに
電波塔があって
一等三角点になっているところです

今回そこへは寄らずに
できるだけ早い時間に
下山しようと決めた
(山頂へは車で何度も来ているから)

今日の目的は
山頂よりもむしろ
谷川沿いを滝を見ながら歩くこと。。。
ホントは登りに使いたかったんだけど
道間違えちゃったから
難しい方が下山のコースになっちゃった・・;

山の神様にしっかりお願いしたけど
ちょっとドキドキしています
道に迷った人がいるとか
猿に囲まれて登れなかったとか
いろいろな情報があるから

でも
時間が早い!
迷っても戻ってこられれば
安全に下りられる道がある

プラスマイナス
冒険心の方が勝っちゃって
怪我をしないように
細心の注意をしながら
宝川コースで下りることに
決定〜!!!!

8時40分
地図を見ながら
宝川源流コースの入口を探す
赤い鳥居。。。
ん?・・
さっき通り過ぎたところにあったような?
少し戻って。。。鳥居を見つけた^^w

鳥居の横に道の合流点があるらしい。。。
???道いっぱいあるし〜www
踏み跡だらけ〜!
方角見て。。。西の方へ下りていく道を選んだ
。。。それが間違い^^;

目印もいっぱい。。。
踏み跡もいっぱい。。。
道は右に行ったり左に行ったり。。。
しばらく下ったと思ったら
登り道になる。。。

国見岩の方角に進んでいるのに
それらしい確信が持てない
案内もない。。。

とうとう池のある少し開けた場所に出た
そこからは先に進む道がなく
戻るしかない・・;

戻ってやり直し〜^^w
別の道を探しながらの戻り道
半分位戻ったところで
上のほうが開けてるような。。。
明るくて、、、
空がいっぱい見える場所を発見。。。
え〜〜!
そこにも赤い鳥居がある!!!!
さっきと別の場所に。。。

もう一回地図を確かめて
どうやら
こっちの鳥居が
出発点らしいと。。。

鳥居を間違えたから
方角も訂正^^
時間は9時15分。。。
再出発です!GO!

2度目の挑戦は
国見岩の案内表示のあるところまで
迷わずに到着できました
(それにしても。。。
あっちこっち踏み跡だらけ
テープだらけ。。。
国見岩のところまでは頂上からお散歩コースで
来る人が多いからかしら?)

その後すぐに
鎖場が待っていた
御在所岳のキレットと比べたら
足もかけやすく
低いので
恐怖感はなかった

怖いというより
道が間違っていないという
安心感の方が強い。。。

2度目の鎖場を下りると
踏み跡のつかない
ガレ場に出る
歩きにくいけど
両側を森林地帯に挟まれて
明るくて。。。
道がわかりやすくて
怪我しないように気をつけながら
どんどん下りていった

写真をいっぱい撮って
(迷ったら後戻りできるように
反対向きのもいっぱい^^)
水のない沢のようなところを
下っていく。。。

頭の中で
(ほかの人はどこで道迷いしたのかしら?)
と 周りの景色を見ながら考えていた

(靴ってホント大切ね。。。
改めて思った。。。
今日2回目の感想
ガレ場を気をつけて歩いていても
時々 つま先を岩にぶつけることがある
サポート靴下+厚手のソックスの
重ね履きのおかげで。。。
痛くならずに済んでるみたい
ちょっと大きめ正解!^^v)

赤い目印のテープも
気になるくらいについている。。。
(ほかの色もたくさん。。。
意味わからないけど)
暗くならなければ。。。
道迷いしないと思うんだけど?
と。。。今まで気になっていた
このコースの不安な情報を
思い起こしていた

やがて
伏流水が姿を現し
綺麗な水と
流れの音が
目と耳を楽しませてくれる

現れる滝が
それぞれにみな素晴らしい
すっかり写真の虜に
なってしまっていた。。。

この後で。。。先に進む道が
全くわからなくなる^^;

そのお話はまたね^^
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:194人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する