![]() |
![]() |
![]() |
山から紅葉が降りてきた〜♪
愛知の里山も紅葉シーズンに入ってきました!
今日は仏法僧と長い階段で有名な鳳来寺山
前回は雨降りハイキングして、、、
滑って転んで、、でっかい尻餅。。。><;
青赤黄色のあざになってて
反省反省の山行でした。。。
紅葉狩りに誘われていたので
近場のこの山を推薦。。。
光に反射して道が赤く染まるほどの紅葉
綺麗綺麗と大満足^^
参道の雰囲気も。。。昔っぽくって素敵!
素朴な感じが。。。里の雰囲気。。。
町おこしの案内が出てて、、、
里の人たちが頑張ってるみたい。。。いいですね^^
ふくろうの着ぐるみ着たお兄さんが
「自然博物館へどうぞ^^」と誘う
パンフレット持ったお姉さんが
にっこり。。。
少し離れた小屋の中から
太鼓や笛のお囃子が聞こえる。。。
お祭りの練習中みたい^^
登山口の紅葉。。。
しばらく眺めてから。。。あちこちして
「すばらしい!」。。。
言い表せない足りない一言^^
両手を広げて「どうぞ!」と誘ってるみたい
おトイレの前にあるのに。。。
おトイレまで絵になってる〜!^^w
紅葉でくれないの
おしゃれなエントランス
里山に素敵にマッチして
若者や年配のご夫婦
元気な子供たちもみんなを楽しませている
さてさて、ここから始まる長い階段
ちびちゃんたちの軽やかさ。。。
手を振り歌を歌いながら。。。
後に続く大人たちを励ます^^
のどかな朝の一コマ
私の思い出になり
ちびちゃんたちの楽しい夢になるのかな?
愉快な道連れ♪
真っ赤な紅葉と訪れる人々
石段の続く緑の回廊
樹齢800年という大樹に見守られて
一歩一歩を踏みしめて、、、
味わいながら上がる
階段という。。。苦手な参道を。。。
今日は楽しんでいる^^
変わっていく人々にも
変わらない木々たちにも
ずっと平和でありますようにと。。。
ささやかなお賽銭で。。。大きな願い^^ww
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する