![]() |
![]() |
![]() |
◉この週末は北陸行脚、新幹線に飛び乗り、相棒(“かがやき”ではBecks☕️と鳴沢📕シリーズ)片手にしばしの休息時間も持てました。目覚めると、長野~富山はいつも素敵な雪山が顔を見せてくれます。いいなぁ、でも下界はそろそろ桜前線(&球春🥎) の季節ですね、しかし今日は寒い🥶寒い日曜日でした。隙間時間にrun も再開せねば… 北陸2024年度7回目よく来てるなぁ…です。
# 恐竜王国も車窓から 鳴沢シリーズ「久遠」
# 唯一の楽しみは“みずがに”この時期越前名物
# 車窓から見る山々 「いつか来るぞ!~」
怒涛のように過ぎ去った1ヶ月ですか…。お疲れ様でした!ご褒美度を満喫したようで良かったです♪
夏に向けてrun頑張ってくださいね!
堂場瞬一さんは高校野球を題材にした小説も書いてるんですね。未読ですが、そのうち読んでみようかなぁ。
春の大会、土曜日の第一試合で📣には行けずにガッカリです😮💨雨で順延の可能性にかけるしかない(笑)
家で温人投手の応援頑張りたいと思います(GIANTS TV加入しました)⚾️
お久しぶりです。いつもありがとうございます。怒涛の日々も過去のもの、少しゆっくり周囲を観察する余裕もできそうです。山🏔️も含めてじっくりと。
さすが読書家、レパートリー広いですね、⚾️テーマも視野に入れておきますね…
春は土曜日試合だと難しいのですね、では順延狙い 笑!
いよいよいろいろネタもできそうな春到来、笑みが溢れます♪♪
🦀😋上手に小さいな楽しみを見つける事と隙間の時間に読書、run🏃♀️run🏃♀️…心身とものリフレッシュがとても大切ですね!
1日早く仕事を軽減して、2025年の春を楽しむ時間が有ればいいですね
ありがとうございます。
Mayさんのように器用に気分転換できないので羨ましいですね、
run&runは本当に続けたいです。昨日も夕方走りました 笑
早く肩の荷を下さなければ… 手伝ってくださいね♪♪
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する