ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > suigyu55さんのHP > 日記

日記

カテゴリー「ヤマミチ情報」の日記リスト 全体に公開

2014年 07月 09日 21:44ヤマミチ情報

南木曽岳登山口で土石流

[図の赤で囲った部分は土石流の発生箇所] 長野県南木曽町で土石流が発生しました。 SNSその他で情報収集したところ場所は南木曽駅のすぐ近くで、 写真を見る限り家屋が流され、線路の土は抜けてなくなり宙に浮いている状態です。 国道19号の道路上には広範囲にわたって土砂が覆っている模様。
  38   2 
2014年 05月 17日 15:01ヤマミチ情報

恵那山林道(黒井沢ルート方面)通行止め期間延長

昨年の土砂災害で工事中だった恵那山林道(黒井沢登山口方面)ですが、今年の2月の大雪により再び道路が崩れたため9月中旬ごろまで工事期間を延長するとのことです。(通行止め期間は工事の進捗状況により変更される場合あり) 恵那山黒井沢ルートを計画の方はご注意ください。 詳しくは 岐阜県中津川市
  8 
2013年 12月 04日 19:57ヤマミチ情報

小秀山 登山道再開通

加子母総合事務所によると 台風18号の影響で閉鎖していた小秀山登山道(二の谷・三の谷ルート)が再開通したそうです。 加子母総合事務所 http://www.city.nakatsugawa.gifu.jp/branch/kashimo/035843.html 凍結と積雪のこの季節、自
  18 
2013年 09月 29日 15:46ヤマミチ情報

恵那山(黒井沢登山口)林道通行止め

さきほど所用で恵那神社に立ち寄ったところ、黒井沢登山口までの林道が封鎖されておりました。(9/16〜) 路肩の崩落が原因のようで、規制の期間は未定とのことです。 中津川市HP>交通規制 http://www.city.nakatsugawa.gifu.jp/news/035224.php
  8 
2013年 08月 28日 12:11ヤマミチ情報

上松Aコース(木曽駒ヶ岳)登山口周辺の情報

今朝、上松Aコース二合目 敬神ノ滝小屋から木曽駒目指しましたが、体調不良で四合目辺りで撤退してきました。がっくし。 天気といい気温といい運勢といい(?)絶好の登山日和だったのでほんっと悔しいです。 朝起きたときはなんともなかったのに40分も歩かないうちに、なんとなくポンポンペイン(腹痛)
  12