![]() |
Cエリア 5.8オレンジ
Cエリア 5.9イエロー
つま先・足をみる(50%)・親指を使わない(90%)
膝をまげて重心を低くする(70%)・レストする(80%)
特に、ひじをのばし膝をまげて重心を低くすることを意識。
確かに腕は大分らくにのぼれる
●課題 2本
メインエリア 5.11a
今日こそ間違わない。間違わないでいく自信があった。
そして間違わなかった。しかし、クリップ核心クリアし、次の一手で力つきてフォール
そこでわかった。
まだワタシにはイレブンは早い。 保持力・腕の持久力ともに、イレブンを落とす実力がないのだ。
そして体が重すぎるww
しかしワタシ頑張った。 頑張った自負があるだけに、諦めてすがすがしかった。
と同時にホッとしたwww
他で持久力をつけて、いつの日かまたイレブンを挑戦してみよう
メインエリア 5.10c
最後のほうでなかなかレストできずであせってしまった。
1テンション。
テンションしたあと、あ!あそこにホールドあるやん〜〜あそこでレストできるやん〜〜と気づく。
でも前々回は3テンション 前回はトップアウトならず
今回は1テンションでトップアウト
すすんでる! 頑張れワタシ!
●練習 1本
メインエリア 5.10a オレンジ
メインエリア 5.10b イエロー
Dエリア 5.10a ブルー
●クールダウン 1本
Aエリア 5.9 イエロー
■宿題・全体的な反省
メインウォールが今月までで入れ替えになるので、多くの人が頑張っていた。
19回頑張った5.11a、諦めたけれど、大変勉強になったし、今まで必死で登っていた5.10bも難なく
スピーディに登れるようになっていた。
得たものは大きかった。
身の程しらずな課題は無駄じゃなかった。
4週続けてきてくれたNちゃん。 きれいに登れるようになってる! ちょいハングのルートもクリア
Fさんミドルの課題、果敢に落ちながら挑戦! うまい方は諦めない。
諦めない持久力がある。
次回いけるときは、メインウォールがかわってるかな
かわってなければ、5.10cを再挑戦だ!
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する