ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
katatumuri
さんのHP >
日記
2012年10月01日 08:39
ひとりごと
全体に公開
見ました、見ました・・・・・・・・・・
バラエティTV番組「世界の果てまでイッテQ!」を見た。
珍獣ハンター、イモトアヤコが、ひと月近い猛訓練の果てにマッターホルン、
ヘルンリ尾根登頂にみごと成功。
それまでにアコンカグアやモンブランなどに登っていて、今回も優秀なガイドが
ついているとはいえ、最近のスギちゃんといい、芸人も大変だ。
まるでNHKのBS放送みたいな切り立った岩の尾根を登るイモトの姿を
とらえた空撮に見入ってしまった
2012-09-27 結構いけるやん・・・・・・・・
2012-10-10 飯ごう炊飯
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:490人
見ました、見ました・・・・・・・・・・
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
猫おば
RE: 見ました、見ました・・・・・・・・・・
おはようございます。
私も見ました。感動しました〜。
すごい身体能力と精神力ですよね
再来年はエベレストに挑戦する。とか最後に言ってたような・・・。
ヒラリーステップ(漫画の岳で覚えたのです
)を見せてもらえるのかなぁ。
剱岳トレーニング編も、よかったですよね。
2012/10/1 8:56
katatumuri
RE: 見ました、見ました・・・・・・・・・・
neko-obabaさん、おはようございます。
ホント感動しました。
NHKのBSプレミアム「グレートサミット」よりずっと・・・。
普通の女の子?がマッターホルンに登る。
いくら芸人とはいえ、自分なら何億円積まれても
あんな岩壁など登れません。
まずは登山研修所の傾斜80度を見ただけで
気絶しているでしょうね
ヒマラヤ、エベレストが楽しみです。
neko-obabaさんなら登って見たくなったのでは
2012/10/1 9:21
divyasu21
RE: 見ました、見ました・・・・・・・・・・
見ました
高度感と言うのはやはり慣れるものなのですね
自分も少しはなれたかな!!とは思いますが。とてもあそこまでは。体力も根性もないです
北穂で十分満足しました、次は奥穂、槍を目指します(来年かな)
2012/10/1 10:19
katatumuri
RE: 見ました、見ました・・・・・・・・・・
divyasu21さん、こんにちは。
彼女はやはり『ただ者』ではありませんね。
私などはいくら登っても高度感には慣れません。
高所恐怖症、先端恐怖症のまま
私にとっては、穂高も槍も剱も「決して登るものではなく、
遠くから愛でるもの」です。
いわんやマッターホルンをや
2012/10/1 11:02
Mr.Cup
RE: 見ました、見ました・・・・・・・・・・
ヘルリン稜を登った方々の感想を聞いてみたいと思います。
空撮といい、映画のシーンを想起させます。
本人には関係のないことですが、やはり番組・・
番組構成やガイドの皆さんも、内心 そろそろ違和感を
感じ始めるのでは・・ 内心、、
2012/10/1 14:52
katatumuri
RE: 見ました、見ました・・・・・・・・・・
こんにちは、nba01323さん
TV番組とはいえ、素人の芸人さんに危険な山を登らせるのは
「いじめ」につながるような問題だと思います。
また本気でマッターホルンをめざして訓練や鍛錬をされている方
からは「山をなめるな」のお叱りの声も聞こえてきそう。
芸人さんに高飛び込みをさせたり、熱湯をかけたり、チーターと
競争させたりするのと同じ土俵でマッターホルン登山を
バラエティ番組にするのは問題を感じます。
しかし珍獣ハンター、イモトアヤコがマッターホルンを無事に
登りきったことには素直に感動しました-)
2012/10/1 15:06
Mr.Cup
RE: 見ました、見ました・・・・・・・・・・
イモトさんが、プログ?で・・
アルピニストとして一皮も二皮もむけました・・〜的な
書き込みをされたとのこと。
イモトさんご自身、アルピニストとの自覚があるようです。
次は、8000m峰だそぅです。
80歳?の三浦さんもエベレストの計画があるようですが、
高所順応すれば、イモトさんも可能性はあります。
本当に、長期の番組になりますね。
里山しか経験のない身なので、私の戯言です。
2012/10/1 18:13
katatumuri
RE: 見ました、見ました・・・・・・・・・・
番組は続く・・・・・
お後がよろしいようで
芸人兼登山家イモトアヤコのご無事を祈りましょう
2012/10/1 19:25
ゲスト
RE: 見ました、見ました・・・・・・・・・・
今日、録画で見ました。イモトさんは大変立派です。田部井さんの後を継ぐ女性登山家になって欲しいものだと思っています。
今回の番組も細かい所で色々と勉強になりました。
2012/10/1 19:48
katatumuri
RE: 見ました、見ました・・・・・・・・・・
dari88さん、こんばんは。
芸人さんなのにいつも真剣。
私がイモトアヤコを好きなところです。
真剣に山登りに取り組んでいる姿勢が画面から伝わります。
といっても、あのマッターホルンでふざけることもぼけることもできませんが・・・・
小説家新田次郎が生きていれば「銀嶺の人」の次のモデルになりますかね
2012/10/1 20:05
ベルクハイル
RE: 見ました、見ました・・・・・・・・・・
録画した番組を、今晩見ました。
イモトさん、なかなかやりますね。芸人の枠を超えています。
ヘルンリ小屋5時発で頂上着10時なので、所要時間5時間。私の手持ちの登山ガイドでは、標準の登りの時間は5〜6時間となっているので、一流クライマー並みのペースです。
ウイキで調べるとイモトさんは学生時代は陸上部だったとか。登頂成功の一因は、若さと体力にあったのかと思います。
ナイフリッジなどの岩場登りも、トレーニングの成果もあって、以外とサクサク登っている感じに見えました。素人とは思えない感じです。
トレーニング山行の場面なども面白く、NHK グレートサミッツのマッターホルン編よりも、むしろ面白かったです。
「マッターホルン」 一度は登ってみたい夢の山ですけど、技術もないし、すでに体力もありません。イモトさんが少しうらやましく感じました・・・。
2012/10/1 21:59
katatumuri
RE: 見ました、見ました・・・・・・・・・・
bergheilさん、こんばんは。
ヘリからの映像、ホントに厳しいそうなあのナイフリッジを
スイスイ登っている感じでしたね。
体力だけではあの岩場は登れないと思いました。
彼女の芸人魂を感じました
2012/10/1 22:20
miee
RE: 見ました、見ました・・・・・・・・・・
ほうほう。なるほど〜。
私は番組を見てないので良くわかんないのですが、ヘリで下山されたとか。
色々あると思いますが、イモトは立派な芸人だと思いました。
良い仕事をしたのですね。
好き好んで山を登ったのではなくて、番組の企画でエライ人や事務所に言われてがんばったのですね。
計画も装備も判断もあなたまかせで登山とは言い難くても、そもそもそんなつもりはないのでしょう。
プロの芸人が気合を入れたのでしょう。
これから山が好きになるかな
2012/10/1 22:29
katatumuri
RE: 見ました、見ました・・・・・・・・・・
gogo1528さん、こんばんは。
下山時間短縮のため登頂条件としてガイドから
「下山はヘリを使う」と言われてました。
あの頂上からつり下げられたイモトも度胸あるなあと
思いましたね、芸人魂
でもスゴイ金がかかっているんでしょうね。
そんな金をかけてもられるだけの芸人なんでしょう、
イモトアヤコは
2012/10/1 23:23
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
katatumuri
10月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
ひとりごと(477)
のんびり(305)
メニュー(87)
フィルレコ(0)
ひとりごと(3)
未分類(21)
未分類(73)
訪問者数
272605人 / 日記全体
最近の日記
チキンステーキ🍗
誕生日おめでとう!・・・・
チキンカツ!・・・・
暑い日は和食!・・・
中華焼きそば!・・・
大好物!・・・
冷やしカレーうどん!・・・
最近のコメント
SARUMANさん、ありがとうございます
katatumuri [07/22 12:34]
おめでとうございます!
SARUMAN [07/22 12:11]
あーヤ、さん、こんばんは!
katatumuri [07/19 18:51]
各月の日記
2025/08
2025/07
2025/06
2025/05
2025/04
2025/03
2025/02
2025/01
2024/12
2024/11
2024/10
2024/09
2024/08
2024/07
2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07
2023/06
2023/05
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
2021/05
2021/04
2021/03
2021/02
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
2020/08
2020/07
2020/06
2020/05
2020/04
2020/03
2020/02
2020/01
2019/12
2019/11
2019/10
2019/09
2019/08
2019/07
2019/06
2019/05
2019/04
2019/03
2019/02
2019/01
2018/12
2018/11
2018/10
2018/09
2018/08
2018/07
2018/06
2018/05
2018/04
2018/03
2018/02
2018/01
2017/12
2017/11
2017/10
2017/09
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12
2016/11
2016/10
2016/09
2016/08
2016/07
2016/06
2016/05
2016/04
2016/03
2016/02
2016/01
2015/12
2015/11
2015/10
2015/09
2015/08
2015/07
2015/06
2015/05
2015/04
2015/03
2015/02
2015/01
2014/12
2014/11
2014/10
2014/09
2014/08
2014/07
2014/06
2014/05
2014/04
2014/03
2014/02
2014/01
2013/12
2013/11
2013/10
2013/09
2013/08
2013/07
2013/06
2013/05
2013/04
2013/03
2013/02
2013/01
2012/12
2012/11
2012/10
2012/09
2012/08
2012/07
2012/06
2012/05
2012/04
2012/03
2012/02
2012/01
2011/12
2011/11
2011/10
2011/09
2011/08
2011/07
2011/06
2011/05
2011/04
2011/03
2011/02
2011/01
2010/12
2010/11
2010/10
2010/09
2010/08
2010/07
2010/06
2010/05
2010/04
2010/03
2010/02
2010/01
2009/12
おはようございます。
私も見ました。感動しました〜。
すごい身体能力と精神力ですよね
再来年はエベレストに挑戦する。とか最後に言ってたような・・・。
ヒラリーステップ(漫画の岳で覚えたのです
剱岳トレーニング編も、よかったですよね。
neko-obabaさん、おはようございます。
ホント感動しました。
NHKのBSプレミアム「グレートサミット」よりずっと・・・。
普通の女の子?がマッターホルンに登る。
いくら芸人とはいえ、自分なら何億円積まれても
あんな岩壁など登れません。
まずは登山研修所の傾斜80度を見ただけで
気絶しているでしょうね
ヒマラヤ、エベレストが楽しみです。
neko-obabaさんなら登って見たくなったのでは
見ました
高度感と言うのはやはり慣れるものなのですね
自分も少しはなれたかな!!とは思いますが。とてもあそこまでは。体力も根性もないです
北穂で十分満足しました、次は奥穂、槍を目指します(来年かな)
divyasu21さん、こんにちは。
彼女はやはり『ただ者』ではありませんね。
私などはいくら登っても高度感には慣れません。
高所恐怖症、先端恐怖症のまま
私にとっては、穂高も槍も剱も「決して登るものではなく、
遠くから愛でるもの」です。
いわんやマッターホルンをや
ヘルリン稜を登った方々の感想を聞いてみたいと思います。
空撮といい、映画のシーンを想起させます。
本人には関係のないことですが、やはり番組・・
番組構成やガイドの皆さんも、内心 そろそろ違和感を
感じ始めるのでは・・ 内心、、
こんにちは、nba01323さん
TV番組とはいえ、素人の芸人さんに危険な山を登らせるのは
「いじめ」につながるような問題だと思います。
また本気でマッターホルンをめざして訓練や鍛錬をされている方
からは「山をなめるな」のお叱りの声も聞こえてきそう。
芸人さんに高飛び込みをさせたり、熱湯をかけたり、チーターと
競争させたりするのと同じ土俵でマッターホルン登山を
バラエティ番組にするのは問題を感じます。
しかし珍獣ハンター、イモトアヤコがマッターホルンを無事に
登りきったことには素直に感動しました-)
イモトさんが、プログ?で・・
アルピニストとして一皮も二皮もむけました・・〜的な
書き込みをされたとのこと。
イモトさんご自身、アルピニストとの自覚があるようです。
次は、8000m峰だそぅです。
80歳?の三浦さんもエベレストの計画があるようですが、
高所順応すれば、イモトさんも可能性はあります。
本当に、長期の番組になりますね。
里山しか経験のない身なので、私の戯言です。
番組は続く・・・・・
お後がよろしいようで
芸人兼登山家イモトアヤコのご無事を祈りましょう
今日、録画で見ました。イモトさんは大変立派です。田部井さんの後を継ぐ女性登山家になって欲しいものだと思っています。
今回の番組も細かい所で色々と勉強になりました。
dari88さん、こんばんは。
芸人さんなのにいつも真剣。
私がイモトアヤコを好きなところです。
真剣に山登りに取り組んでいる姿勢が画面から伝わります。
といっても、あのマッターホルンでふざけることもぼけることもできませんが・・・・
小説家新田次郎が生きていれば「銀嶺の人」の次のモデルになりますかね
録画した番組を、今晩見ました。
イモトさん、なかなかやりますね。芸人の枠を超えています。
ヘルンリ小屋5時発で頂上着10時なので、所要時間5時間。私の手持ちの登山ガイドでは、標準の登りの時間は5〜6時間となっているので、一流クライマー並みのペースです。
ウイキで調べるとイモトさんは学生時代は陸上部だったとか。登頂成功の一因は、若さと体力にあったのかと思います。
ナイフリッジなどの岩場登りも、トレーニングの成果もあって、以外とサクサク登っている感じに見えました。素人とは思えない感じです。
トレーニング山行の場面なども面白く、NHK グレートサミッツのマッターホルン編よりも、むしろ面白かったです。
「マッターホルン」 一度は登ってみたい夢の山ですけど、技術もないし、すでに体力もありません。イモトさんが少しうらやましく感じました・・・。
bergheilさん、こんばんは。
ヘリからの映像、ホントに厳しいそうなあのナイフリッジを
スイスイ登っている感じでしたね。
体力だけではあの岩場は登れないと思いました。
彼女の芸人魂を感じました
ほうほう。なるほど〜。
私は番組を見てないので良くわかんないのですが、ヘリで下山されたとか。
色々あると思いますが、イモトは立派な芸人だと思いました。
良い仕事をしたのですね。
好き好んで山を登ったのではなくて、番組の企画でエライ人や事務所に言われてがんばったのですね。
計画も装備も判断もあなたまかせで登山とは言い難くても、そもそもそんなつもりはないのでしょう。
プロの芸人が気合を入れたのでしょう。
これから山が好きになるかな
gogo1528さん、こんばんは。
下山時間短縮のため登頂条件としてガイドから
「下山はヘリを使う」と言われてました。
あの頂上からつり下げられたイモトも度胸あるなあと
思いましたね、芸人魂
でもスゴイ金がかかっているんでしょうね。
そんな金をかけてもられるだけの芸人なんでしょう、
イモトアヤコは
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する