ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
katatumuri
さんのHP >
日記
2010年06月18日 21:21
未分類
全体に公開
ああ、骨折
今日は一日雨降り
夕方、宅急便を受け取りに玄関へ出たが、
雨で滑りやすくなっていた玄関外の階段でスリップ
左手首を骨折してしまった
人生初めての骨折。全治2ヶ月とのこと
ああ、しばらくはロングウォーキングも山歩きもできそうもない
ヤマレコを楽しむことにしよう
みなさんもお気をつけて。
2010-06-13 関西も梅雨入り
2010-07-02 2週間目
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:507人
ああ、骨折
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
takec
RE: ああ、骨折
こんにちは。
通りがかりで拝読致しました。
月並み過ぎて恐縮ですが、どうぞお大事に。
早期回復、ロングウォーキングと山歩きへの復帰が叶います様お祈りしております。
2010/6/18 21:24
katatumuri
RE: ああ、骨折
takecさん、こんばんは
お見舞いありがとうございます。
骨折は時間仕事。あせらず治します
2010/6/18 21:28
firebolt
RE: ああ、骨折
katatumuriさん、こんばんは。
人生初めての骨折とのこと。気落ちされているとは思いますが、焦らずじっくりと直して、また元気に山にチャレンジして下さい。
当面は平地で無理せず足腰のキープですね。
2010/6/18 21:40
ゲスト
RE: ああ、骨折
こんばんは。
びっくりしました。
2ヶ月なんてあっという間ですよ!
どうぞ完治するまで無理なさらないでください。
また、「絶好のウォーキング日和」に
「がっつり歩いた」記録、楽しみにしています!
2010/6/18 22:10
pokopen
RE: ああ、骨折
こんばんわ。
打撲や骨折は日ぐすりが何よりですから、無理せずガッツリ治してください。
お大事に。
2010/6/18 22:48
blueberry-k
RE: ああ、骨折
こんばんは
どうかお大事にして下さいね
手首の骨折だと,かなり不便ですね
指だけですが,骨折は3回程
(スポーツやっていたので(>_<))
洋服の着替えから食事・トイレに至るまで,
日頃何気に使っていた手や手首の重要さが
痛い程思い知らされ,チョッぴりブルーになってしまいます
パソコンうちも片手だと大変なので,
目で見て楽しんで下さいね
焦らずゆっくり治して下さいね
2010/6/18 22:58
mizupon
RE: ああ、骨折
えっ!骨折ですか!大変です。
丁度、梅雨に入りました。
ゆっくり、ご無理されず、治してくださいね。
2010/6/18 23:16
こまどり
RE: ああ、骨折
痛さは今は大丈夫なのでしょうか。
左手首、かなり不便ではないでしょうか。
肘も制限されてしまいますし…。
でも、今は梅雨時、2ヶ月後でもまだ夏山シーズン真っ盛りですよ。
焦らずに、しっかりと直されますように。
2010/6/18 23:18
katatumuri
皆さん、ありがとうございます
おはようございます
お見舞いのメールいただき、感謝しております。
階段が雨で滑りやすくなっていたとはいえ、自分の家。
不注意でした。
これまで骨折はもとより、長期入院もしたことがなく
まだ2日目ですが、あれこれ不便ですね。
2ヶ月後またガッツリ歩けるようにしばらくは治療に専念します。
2010/6/19 5:31
umetomosan
RE: ああ、骨折
小生、入院、開腹手術というのは何度か経験済みですが、骨折というのは未経験です。
それにしても、自宅で、というのは盲点でしたね。
しかし自宅での事故は結構多いそうなので、私も注意しなければと思い、警告と受け止めました。
早い回復を祈念しつつ、また徒歩記録の投稿を期待しています。
どうぞお大事に。
2010/6/19 22:57
katatumuri
ありがとうございます
おはようございます、umetomosanさん
お見舞いありがとうございます。
まあ、だれもいない山の中や峠でケガや事故を
しなかったことを幸いと思っています。
また歩ける日を楽しみに回復に努めます。
2010/6/20 6:21
to-moco
RE: ああ、骨折
今ごろ、、拝見しました
びっくりです、
ちょうど梅雨です
ゆっくり、ぼちぼちがんばってください(*^_^*)
2010/6/23 20:27
katatumuri
ありがとうございます
こんばんは、to-mocoさん
お恥ずかしい話です
まあ、あせらず気長に治します
ありがとう
2010/6/23 23:02
to-moco
RE: ああ、骨折
こんにちは
ワタシが入っている山の会で
7月4日滝畑四十八滝にハイキングがあるんです、
お誘いを・・・と思いましたが、
骨折でしたね・・・
2010/6/24 9:43
katatumuri
RE: ああ、骨折
おはようございます
残念です
滝畑、いいですね。どこまで歩かれるのでしょう。
気をつけて楽しんできてください
ギプス生活がこんなに不自由とは・・・・トホホ
2010/6/24 10:09
kumiyan
RE: ああ、骨折
katatumuriさん、だいじょうぶですか!
色々忙しくて自分以外の方のヤマレコ記録・日記を読む心のゆとりがこれまでなかったので、骨折されてるとは全く知りませんでした。
「歩きてぇ」が「歩けない」のはこういうわけだったのですね!!
ほんと、お大事になさってくださいね
ギプス、子供の頃に事故で1ヶ月右足にしてたことがありますが、暑いと中がかゆくなるんですよね。。。
危険と思われないところが実は危険というのはそのとおりですね・・・ゆっくり静養なさってください。それではまた
2010/6/24 22:43
katatumuri
ありがとうございます
おはようございます、kumiyanさん
そうなんです。
自分の不注意で手首を骨折してしまい、2ヶ月間のギプス生活を申し渡されました。
思っていた以上に不自由ですね
まあ、焦って治るものではないので、再びガッツリ歩ける日を楽しみにゆっくり治します。
kumiyanさんのヤマレコ記録楽しみにしてます
2010/6/25 7:10
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
katatumuri
6月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリー
ひとりごと(477)
のんびり(305)
メニュー(87)
フィルレコ(0)
ひとりごと(3)
未分類(21)
未分類(73)
訪問者数
272537人 / 日記全体
最近の日記
チキンステーキ🍗
誕生日おめでとう!・・・・
チキンカツ!・・・・
暑い日は和食!・・・
中華焼きそば!・・・
大好物!・・・
冷やしカレーうどん!・・・
最近のコメント
SARUMANさん、ありがとうございます
katatumuri [07/22 12:34]
おめでとうございます!
SARUMAN [07/22 12:11]
あーヤ、さん、こんばんは!
katatumuri [07/19 18:51]
各月の日記
2025/08
2025/07
2025/06
2025/05
2025/04
2025/03
2025/02
2025/01
2024/12
2024/11
2024/10
2024/09
2024/08
2024/07
2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07
2023/06
2023/05
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
2021/05
2021/04
2021/03
2021/02
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
2020/08
2020/07
2020/06
2020/05
2020/04
2020/03
2020/02
2020/01
2019/12
2019/11
2019/10
2019/09
2019/08
2019/07
2019/06
2019/05
2019/04
2019/03
2019/02
2019/01
2018/12
2018/11
2018/10
2018/09
2018/08
2018/07
2018/06
2018/05
2018/04
2018/03
2018/02
2018/01
2017/12
2017/11
2017/10
2017/09
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12
2016/11
2016/10
2016/09
2016/08
2016/07
2016/06
2016/05
2016/04
2016/03
2016/02
2016/01
2015/12
2015/11
2015/10
2015/09
2015/08
2015/07
2015/06
2015/05
2015/04
2015/03
2015/02
2015/01
2014/12
2014/11
2014/10
2014/09
2014/08
2014/07
2014/06
2014/05
2014/04
2014/03
2014/02
2014/01
2013/12
2013/11
2013/10
2013/09
2013/08
2013/07
2013/06
2013/05
2013/04
2013/03
2013/02
2013/01
2012/12
2012/11
2012/10
2012/09
2012/08
2012/07
2012/06
2012/05
2012/04
2012/03
2012/02
2012/01
2011/12
2011/11
2011/10
2011/09
2011/08
2011/07
2011/06
2011/05
2011/04
2011/03
2011/02
2011/01
2010/12
2010/11
2010/10
2010/09
2010/08
2010/07
2010/06
2010/05
2010/04
2010/03
2010/02
2010/01
2009/12
こんにちは。
通りがかりで拝読致しました。
月並み過ぎて恐縮ですが、どうぞお大事に。
早期回復、ロングウォーキングと山歩きへの復帰が叶います様お祈りしております。
takecさん、こんばんは
お見舞いありがとうございます。
骨折は時間仕事。あせらず治します
katatumuriさん、こんばんは。
人生初めての骨折とのこと。気落ちされているとは思いますが、焦らずじっくりと直して、また元気に山にチャレンジして下さい。
当面は平地で無理せず足腰のキープですね。
こんばんは。
びっくりしました。
2ヶ月なんてあっという間ですよ!
どうぞ完治するまで無理なさらないでください。
また、「絶好のウォーキング日和」に
「がっつり歩いた」記録、楽しみにしています!
こんばんわ。
打撲や骨折は日ぐすりが何よりですから、無理せずガッツリ治してください。
お大事に。
こんばんは
どうかお大事にして下さいね
手首の骨折だと,かなり不便ですね
指だけですが,骨折は3回程
(スポーツやっていたので(>_<))
洋服の着替えから食事・トイレに至るまで,
日頃何気に使っていた手や手首の重要さが
痛い程思い知らされ,チョッぴりブルーになってしまいます
パソコンうちも片手だと大変なので,
目で見て楽しんで下さいね
焦らずゆっくり治して下さいね
えっ!骨折ですか!大変です。
丁度、梅雨に入りました。
ゆっくり、ご無理されず、治してくださいね。
痛さは今は大丈夫なのでしょうか。
左手首、かなり不便ではないでしょうか。
肘も制限されてしまいますし…。
でも、今は梅雨時、2ヶ月後でもまだ夏山シーズン真っ盛りですよ。
おはようございます
お見舞いのメールいただき、感謝しております。
階段が雨で滑りやすくなっていたとはいえ、自分の家。
不注意でした。
これまで骨折はもとより、長期入院もしたことがなく
まだ2日目ですが、あれこれ不便ですね。
2ヶ月後またガッツリ歩けるようにしばらくは治療に専念します。
小生、入院、開腹手術というのは何度か経験済みですが、骨折というのは未経験です。
それにしても、自宅で、というのは盲点でしたね。
しかし自宅での事故は結構多いそうなので、私も注意しなければと思い、警告と受け止めました。
早い回復を祈念しつつ、また徒歩記録の投稿を期待しています。
どうぞお大事に。
おはようございます、umetomosanさん
お見舞いありがとうございます。
まあ、だれもいない山の中や峠でケガや事故を
しなかったことを幸いと思っています。
また歩ける日を楽しみに回復に努めます。
今ごろ、、拝見しました
びっくりです、
ちょうど梅雨です
ゆっくり、ぼちぼちがんばってください(*^_^*)
こんばんは、to-mocoさん
お恥ずかしい話です
まあ、あせらず気長に治します
ありがとう
こんにちは
ワタシが入っている山の会で
7月4日滝畑四十八滝にハイキングがあるんです、
お誘いを・・・と思いましたが、
骨折でしたね・・・
おはようございます
残念です
滝畑、いいですね。どこまで歩かれるのでしょう。
気をつけて楽しんできてください
ギプス生活がこんなに不自由とは・・・・トホホ
katatumuriさん、だいじょうぶですか!
色々忙しくて自分以外の方のヤマレコ記録・日記を読む心のゆとりがこれまでなかったので、骨折されてるとは全く知りませんでした。
「歩きてぇ」が「歩けない」のはこういうわけだったのですね!!
ほんと、お大事になさってくださいね
ギプス、子供の頃に事故で1ヶ月右足にしてたことがありますが、暑いと中がかゆくなるんですよね。。。
危険と思われないところが実は危険というのはそのとおりですね・・・ゆっくり静養なさってください。それではまた
おはようございます、kumiyanさん
そうなんです。
自分の不注意で手首を骨折してしまい、2ヶ月間のギプス生活を申し渡されました。
思っていた以上に不自由ですね
まあ、焦って治るものではないので、再びガッツリ歩ける日を楽しみにゆっくり治します。
kumiyanさんのヤマレコ記録楽しみにしてます
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する