ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > cappuccinoさんのHP > 日記
2011年07月04日 21:59よもやま話全体に公開

飛騨山脈って呼んでほしい?!

前にもちらっとネタにした鈴木ともこさんの「山登りはじめました」の第2巻が出てたのでさっそく購入して読んでみました 【左の写真】

女子目線で書いてある山登りのマンガなんですが、2巻も北アルプスの山行でもてるさんが登ったコトのないお山やルートが楽しく書いてあり、今回もなかなか面白かったです

・・・・・が

ただ1点だけ理不尽なコラムが・・・

160ページ記述の「そうだったのか!学べる山知識【日本の高山】」のコラム・・・【真ん中の写真】

日本の高山の大半は「長野県」にあると書いてあり、岐阜県の岐の字も出てこない・・・【右の写真】

奥穂だって、槍ヶ岳だって、長野県だけのものじゃないやいっ(>_<)

「日本の屋根」を「長野県または3つのアルプス【北ア、南ア、中央ア】」と書いてはあるが「飛騨山脈」の飛の字も出てこない・・・・

【日本の屋根(日本アルプス)=飛騨山脈・木曽山脈・赤石山脈】

あの、ウィキペディアさえも「北アルプス」で検索をかけるとちゃんと「飛騨山脈」に転送されると言うのにっつ!!

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8C%97%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%83%97%E3%82%B9

というわけで、初版は仕方ないとしても、第2版以降の出版には訂正してもらうよう要望を出そうと真剣に思っている「心の小さい飛騨の山ノボラー」てるさんです(爆&笑)
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:344人

コメント

RE: 飛騨山脈って呼んでほしい?!
はじめまして。

確かにすべて長野県中心の書き方は気になりますよね〜。
メイン登山口がどこなのかによっても、認識が違うのかも。
長野から登ったら山頂は県境上でも長野な認識になったりとか。

鈴木ともこさんの「山登り〜」はよくも悪くも主観的かな?
2011/7/5 6:01
RE: 飛騨山脈って呼んでほしい?!
>kosakaさん

コメントありがとうございます

東京からのアクセスとか、上高地の存在を考えると致し方ないかもしれませんね

でも岐阜県側(新穂高側)からもいい山行が出来るのでもっとたくさんの人たちに知ってもらいたいですね〜

鏡池に映る槍とか、杓子平から見る笠とか結構シブイです!!

でも鈴木さんのマンガはいつも楽しく読ませて頂いてますし、お子さんも生まれたらしいので今後もがんばってもらいたいですね

子連れ登山バージョンとか見てみたいです
2011/7/5 23:33
RE: 飛騨山脈って呼んでほしい?!
cappuccinoさん こんばんわ。
「飛騨山脈」=「北ア」「木曽山脈」=「中ア」
「赤石山脈」=「南ア」ですが「赤石山脈」に「赤石岳」があるので「南ア」がイメージできますが
他の二つから「北ア」「中ア」はイメージしにくいですね。でも東海北陸道全通した今、大阪や西日本方面から
のアクセスでは、岐阜側からのほうが便利なんですが
「涸沢」「上高地」のネームバリューの大きさが影響
して どうしても負けてしまいますね
2011/7/6 0:25
RE: 飛騨山脈って呼んでほしい?!
小学校では飛騨山脈、赤石山脈、木曽山脈、って
教わりましたが、いつのまにか
北アルプス、南アルプス、中央アルプス、が主流になっていましたね。

安房トンネルが開通してますが
高山へは観光で行ってないので
いつか行きたいな〜と思っています。

安房峠越えて新穂高ロープウェイに行ったのも
懐かしいです。
2011/7/6 8:27
RE: 飛騨山脈って呼んでほしい?!
>miccyanさん

コメントありがとうございます

なるほど〜

てるさんは南アルプスの山行は一度しかないので逆にイメージが湧きにくいかも・・・

いずれにしても岐阜県側の登山口は思った以上にマイナーな感じみたいですね

>sakusakuさん

たしかに小学校の社会にの時間には○○山脈 って感じで日本の地理は覚えたものです

鈴木さんのコラムにケチをつけるわけでは全然ないんですが、知識的な意味合いで伝えるのであればやはり正しい知識を伝えて欲しい??

っていうか岐阜県側の山行を載せてもらえればそれだけで喜んじゃうんですけどね

またsakusakuさんも是非ゼヒ高山に遊びにいらしてくださいね
2011/7/6 18:31
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する