|
|
|

土曜日、仕事を終えたその足で富山へ出かけて来ました

仲のいい従兄弟が富山湾にホタルイカを捕りに行ってたので合流する為です

飛騨高山は山の中ですけど、海も案外近いんです

夜なら一般道でも1時間半も車を走らせれば富山湾に到着できるんですよ

でも寒いのか、今年は不漁なのかホタルイカはあまり捕れていない様子でした

で、結局宴会状態

朝起きるとホントいい天気


富山の人に聞いた話では、海と3000m級の山並みを一度に眺望出切る場所ってのは世界的にも稀なそうですね

富士山もそうだけど独立峰だからかな??
氷見がお気に入りで毎年行くんだけど、いつも泊まる民宿は海に面しいて(部屋の窓を開けると富山湾)


今年もバイクで行くつもりなので、今度こそ拝めるといいなあ〜


こんばんは。
cappuccinoさんが、いつ富山(氷見)に来ておられる
のかはわからないのですが、氷見から立山
るのはだいたい冬の間(しかも晴れ
ほかの季節でも見える日はありますが、少ない
いつか見れる日が来るといいですね。
こんばんは。
cappuccinoさんが、いつ富山(氷見)に来ておられるのかはわからないのですが、氷見から立山
るのはだいたい冬の間(しかも晴れ
ほかの季節でも見える日はありますが、少ない
いつか見れる日が来るといいですね。
>sugibozuさん
情報ありがとうございます
今まで3回行ったけど9月に2回、1度は1月だったけど朝から雪でした
やっぱ空気が済んだ冬場の方がチャンスが多いんですね!
それは氷見ブリと共にリベンジに又行かなければなりませんね
ありがとうございました
すみません。なぜか、2つも返信していました
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する