![]() |
![]() |
![]() |
私の地元である群馬グルメなるものを贈ろう!
と思ったものの
はてはて、地元や親しい身内で楽しむぶんにはとっても美味しいものはあるのですが、
贈答用ってなると思い浮かばない
大好きな餃子屋さんはあるけど、博多へなんて恐れ多い。
登利平は最高だけど、お土産じゃないよねぇ
水沢うどんは美味しいけど、博多のおうどんのが私は好きだー
だしもつはとっても美味しいけど、ううう以下同文。
地元の友より他県の友のが群馬に詳しかったりする。今の所焼きまんじゅうとモツ煮がHIT
焼きまんじゅう、いいかも?
焼きまんじゅうって
おかず?おやつ?ごはん?餡子派?
我が家はおかず、、いやご飯かな
いやいや、お菓子と思ったことはないけど、3時の間食で食べていたような。
甘いじょっぱーい味噌だれと、焦げを思い出してしまった!食べたーい
焼きまんじゅうにしようかな
焼酎が大好きな方なので、お酒のツマミになるか、な??
ても我が家はお家で焼いたことないぞー。
ガスでどう焼くのかなぁ?
ううーー群馬のお土産ってなんだー
自分の好きなもので良いのかなぁ
でもどこにでも同じような饅頭あるので・・個人的な好みでは、日本酒(谷川岳とか)、ネギ味噌(下仁田ネギ)、ひもかわうどん(桐生)を貰いたいです(*´▽`*)
わぁ谷川岳とネギ味噌、ひもかわうどんを好んで下さって嬉しいです(*^o^*)ってネギ味噌はおそらく食した記憶がなく、、下仁田ネギは好きなのですが、今度帰ったら私自信が食べてみたいです🤗笑
薬味なのでしょうか?色々おつまみにもお料理に使えて良さそうですね✨
群馬のお土産の情報、感謝申し上げます😊
これまでで一番感動した群馬のお土産は天然物の舞茸です。家中に幸せな香りが漂いました。ただし、この時期は出回らないので大株の舞茸(栽培物)はいかがでしょう。インパクトありますよっ。
あとは、歴史ある神津牧場の肉・乳製品も貰ってうれしいような気がしますね。
天然物の舞茸❣️た、たべたーい!
そうだ、きのこ狩りも群馬の山はたのしめますもんね😊って恥ずかしながら神津牧場!初めて知りました😳牧場内の生産品‼︎これはまず、私が伺って食べたいです笑✨嬉しい情報、感謝申し上げます!群馬の知らなかった魅力がっ
西上州出身です。
たむらやの味噌漬け
フリアンのみそパン
沢田の漬物
星野物産の乾麺
館林うどん乾麺
定番です。私は、今も買って食べますし、お遣いものにします。
冷凍焼きまんじゅうも、時々選びます。
故郷群馬は美味しいものがいっぱいあるので、何を差し上げるか悩みますね。どれを選んでも、きっと喜んでもらえますよ。
そうだ!たむらやさんがありましたね😳フリアンさんは沼田ですか?母の地元に近いもんで、もしかしたら食べた事あるのかもしれません、私も味噌パン大好きです😳そしてこんな立派な乾麺があったとは、、こちらもまず私が食したいー😂
知らない美味しいものが沢山あるんだなぁ
帰った際、改めて回ってみたいと思いました、家族も個人的にも嬉しい情報を教えてくださり感謝申し上げます🤗
どれを選んでも喜んで貰えるとの言葉に背中を押してもらいました😊贈り物選び、楽しんでみます🙆♀️
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する