![]() |
![]() |
![]() |
お裾分け、ありがたーい
筍は苦手なアク抜きを職場のキッチンで済ませてくれたとの事で本当にありがたい
お味噌汁がとっても豪華になったよ
そして母方の地元に桜前線到着!
そして映画she saidを今更みる
当時を生きた人たち、関係者はどうみたのかな
#metoo 運動かぁ
声に表にだす、その意味を、各々違うだろう蓋をどうあけていくのかなぁってみてみた
法的な側面に考慮しての報道の限界。でも勇気をもった被害者の発言に繋げたのは人。
2次的な被害がどれほど怖かっただろう。美しいよってすこい褒め言葉だったなぁ。
報道機関とその当事者の想いが#metooに繋がったなら。そして裁くのは警察でも上司でも会社でもじゃないんだねぇ。
一覧に載せず春のつぶやき
2025.1の追記
日本の某報道機関のmetoo運動
広告代理店やら各出版社どこだって知ってだでしょ、と思う。小さなコミュニティの中にだっているサイコパス。
大小問わず、組織の外から見ると異常なのに、内側では常套になっているもの。
リークする意味って、タイミングって、1人じゃ戦えない世界って。
愛嬌とは自分より強いものを斃す柔らかい武器、
かくのたまうは誰そ