![]() |
![]() |
![]() |
嬉しい夏のお楽しみだね
北海道のとうもろこし甘いねぇ
昔ちょっとだけ住んでいたことがある北海道
旭川のお祭りや、札幌市のお祭りとか市場とか
週末になると、羊の公園とか動物園とかドライブで連れて行ってもらって、観光気分の滞在。
スーパーの羊肉しゃぶしゃぶにハマったり
何より恋焦がれてたメディアでしかみたことがないお馬さん達がいて
スタリオンだかノーザンファームに見学に行けたのが良かった
写真集や映像集をお小遣いで買って眺めたり
ファン心理?というやつになったのは未だお馬さんを超えないみたい
女子高生が馬。変わってたのかな
安藤勝己とか武豊はヒーローだった
願いが叶った日
高揚した気持ちでひろーい牧場や森林公園を自転車で駆け巡った秋があった。地平線の先に馬が走ってた。リボンつけたポニーが友達に似てたり
ぷっ若い頃のじぶん。
いまは自転車にのれる自信がない。
当時、お盆を過ぎると8月ももう秋空だったもんで、、今はどうなのかしら。
そんな事を思い出した。
でもやっぱり夏のとうもろこしといえば
地元の赤城山ー(^O^)ていばん!
お店の涼しい畳の上で母と姉と窓を広げていただいた記憶があるけど
もう赤城山もあついのかなぁ。
馬事公苑もあついのかな
野菜さんも、、
でも実家の畑に実ったスイカはとても美味しかった!
さてさて、横浜方面の患者さんがとにかくラーメンおくってくださるのだが
ありがたいけれど、食べきれません。
重慶飯店の担々麺とか、中華街シリーズも物凄く喜で実食しますが、これでもダイエット気にする大食女子なもんで
お裾分けしてるんだけど、実家のお父様はお好きでしょうか??どうしよ