![]() |
![]() |
![]() |
ボーイスカウトやらワンゲルやらでいつも一緒に山に。
もう20年近く使って無かったけど、今年、山の道具を整理している時に、ひょこっと出て来た。
懐かしいなあと、シゲシゲと眺めてたら、昭和十七年とロの刻印が。。。
ネットで調べたら、なんと、旧日本陸軍のロ型兵式飯盒だった!
で、父親に聞いたら、じいちゃんが戦争で使ってたモノだと!
昭和十七年と言うと、開戦の翌年。
じいちゃんはこの年に召集されたのか。
父親も母親も、戦争体験は殆ど話さない。
でも、じいちゃんは、この飯盒を持って命懸けで戦ったんだと思う。
自分が生まれた時は、もう、じいちゃんは居なかったけど、自分がこの飯盒を山で使ってるのを見たら、きっと喜んでくれたと思う。
そうだ、今度また、この飯盒を持って、山に行こう!
じいちゃん、有難う!
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する