![]() |
![]() |
![]() |
150年前の鉄道敷設の資料や当日の切符等が展示されていて、鉄道の日に相応しい見学が出来ました。本当は日本最初の鉄道開通式は10月11日の予定だったのが暴風雨で10月14日に延期になり、そのまま10月14日が鉄道の日になったのは初めて知りました。
当日のブラットホームが再現されていて、日本の本当の鉄道の始まりの0キロボストも見学して来ました。今年で鉄道開通して150年、進化し続ける鉄道ですが、これからも愛し続けていく事でしょう。
自宅で保存してある2万枚の切符やパンフレットを改めて眺めてみようと思います。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する