ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
地図検索
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
> shingo1958さんのHP > 日記
日記
shingo1958
@shingo1958
67
フォロー
56
フォロワー
3
友達
プロフィール
ランキング
山行記録
山行計画
マップ
日記
お気に入り
Myアイテム
その他
コミュニティ
友達リスト
ヤマノート
質問箱
shingo1958さんを
ブロック
しますか?
shingo1958さん(@shingo1958)は、あなたの情報が見られなくなり、メッセージやフォローなどの交流ができなくなります。
shingo1958さんを
ミュート
しますか?
タイムラインや新着の山行記録などの一覧に、shingo1958さん(@shingo1958)の情報が表示されなくなります。
shingo1958さんをブロックできません
ブロックできる人数の上限(100件)に達しました。
プレミアムプランに加入すると、新たにブロックできるようになります。
ブロックの確認、解除は
こちら
shingo1958さんをミュートできません
ミュート機能はプレミアムプラン限定機能です。
プレミアムプランに加入すると、ミュートできるようになります。
shingo1958さんの
ブロック
を解除しますか?
shingo1958さん(@shingo1958)は、あなたの情報を見たり、メッセージやフォローなどの交流ができるようになります。
ミュート
を解除しますか?
shingo1958さん(@shingo1958)のミュートを解除します。
カテゴリー「鉄道」の日記リスト
全体に公開
2025年 03月 23日 18:37
鉄道
東武東上線森林公園ファミリーイベント2025
今日、埼玉県滑川町の東武東上線森林公園検修区でファミリーイベントが10年ぶりに開催されました。事前申込7000人と地元の方招待の計8000人が詰めかけました。普段は立ち入れない検修区を一部開放して鉄道ファン向けの撮影会や子供向けの企画や、東武東上線沿線サミットの市長や区長の挨拶、鉄道会社物販や地元グ
29
続きを読む
2025年 02月 10日 21:36
鉄道
山手線運転見合わせに合いました。
今朝、いつもの様に会社に出勤するため、北坂戸駅朝6時頃発東武東上線で池袋駅へ、いつものJR池袋駅始発7時11分発の山手線に座って乗車し半周して会社の最寄り駅の田町駅で降りるハズでした。 新宿駅を出てからすぐ代々木駅で停車、すぐ発車するハズですが、中々発車しません。すぐ車掌の放送があり 「新橋駅で
30
2
続きを読む
2025年 01月 29日 19:57
鉄道
ドクターイエローお疲れ様でした。
2025年1月29日、JR東海所属の東海道・山陽新幹線の線路や電気設備等を走行しながら検測する、ドクターイエロー(新幹線電気軌道総合試験車)923形T4編成が老朽化のため検測走行を終了しました。たくさんの鉄道ファンが到着を待つ東京駅に18時頃到着した模様はテレビで中継していました。 2000年から
76
続きを読む
2025年 01月 09日 20:27
鉄道
御岳登山鉄道運休
東京都青梅市の御岳登山鉄道のケーブルカーは1月27日(月)〜31日(金)の5日間、電動機交換工事のため運休となります。但し27日の始発7:30発のみ運転されます。 この日に御岳登山を予定されている方はご注意下さい。
19
続きを読む
2024年 12月 04日 21:27
鉄道
高麗川駅舎、長い間ありがとうございました。
JR東日本川越線と八高線の接続駅の埼玉県日高市にある高麗川(こまがわ)駅が12月8日(日)から新駅舎が共用される事になり、今現在使用している木造の駅舎は12月7日(土)の終電車で役目を終えて閉鎖され解体される事になりました。1933年から91年に渡って愛され使われ続けた赤い屋根の駅舎に、今日会社帰り
103
2
続きを読む
2024年 09月 20日 18:40
鉄道
特急小江戸号に全区間乗ってみました!
今日会社帰りに山手線を新宿駅で途中下車して、東口の家電量販店で買い物をして、西武新宿駅近くのコーヒーショップでコーヒーでもと思い、西武新宿駅前に行きました。 そう云えば、ここから本川越駅まで特急小江戸号に乗った事ってないなって思いました。そもそも西武新宿線のここから所沢駅間ってほとんど乗る機会がない
54
続きを読む
2024年 08月 08日 21:03
鉄道
夜行特急列車アルプスの指定席が買えました。
今日、会社帰りに都内のある駅でふと思って、指定席券売機で明日8月9日(金)新宿駅発23:58の白馬行の臨時夜行特急列車[アルプス]の指定席を選んで見ました。この列車は指定席発売日が一ヵ月前の7月9日朝10時からなのですが、わずか1〜2分で売り切れたという超人気列車でまさにプラチナチケットです。私もえ
70
続きを読む
2024年 06月 27日 18:18
鉄道
直通運転は便利だけど、、、
いつも会社帰り寄り道せずに帰る時は、池袋駅から東武東上線の川越市駅行き準急に乗り、和光市駅で地下鉄副都心線から東上線直通の快速急行森林公園駅行きに乗り換えるのですが、快速急行は和光市駅を発車すると朝霞台駅と川越駅に停まり、それ以降は各駅に停まるため一番早く帰宅出来るので良く利用するのですが、今日和光
80
6
続きを読む
2023年 12月 06日 14:18
鉄道
旅せよ平日!J R東日本たびキュン♡早割パス
J R東日本から平日旅応援として、''旅せよ平日!J R東日本たびキュン❤️早割パスを2024年1月14日から発売されます。 有効期限は2024年2月14日〜3月14日までの一日有効で10000円と格安です。特急列車や新幹線も利用出来て指定席も2回まで利用出来ます。また第
39
続きを読む
2023年 11月 06日 23:09
鉄道
埼玉県民の日記念フリーきっぷ
11月14日(火)は埼玉県民の日です。埼玉県民の日を記念してJRを除き県内鉄道会社では一日乗車券を発行します。11月14日限り有効がほとんどですが、一部扱いが違う会社もあります。 ・東武鉄道:11月14日のみ埼玉県内全線有効。480円。 11月8日〜14日埼玉県内東武鉄道駅と東武鉄道都内駅でも発売
45
続きを読む
2023年 10月 30日 21:51
鉄道
小川町満喫特別きっぷ発売
東武東上線は池袋駅(デジタルきっぷは朝霞台駅発と和光市駅発もあり)から小川町駅までの往復と小川町内共通通貨500円分がセットになった”小川町満喫特別きっぷ”を11月1日から発売します。 池袋駅から小川町駅までの往復は1660円ですが、このきっぷは1000円でしかも小川町で使える500円の通貨もセッ
40
2
続きを読む
2023年 08月 31日 20:34
鉄道
青梅鉄道公園本日閉園
東京都青梅市にある青梅鉄道公園は開園60年を迎え、施設の老朽化が進み、2023年8月31日を以ってリニュアールのため、2025年末(予定)まで閉園します。 https://www.ejrcf.or.jp/ome/pdf/renewal.pdf 営業再開したら是非行って見たいです。 JR東日
45
続きを読む
2023年 07月 18日 18:00
鉄道
青春18きっぷ
今日、通勤定期券を買ったついでに、青春18きっぷを1年ぶりに買いました。価格は12050円で、7月20日〜9月10日までの間JR全線の普通列車と快速列車、広島の宮島航路、気仙沼のBRTと一部の特急列車自由席に5日間または5回乗り放題出来ます。1回あたり2410円ですからちょっとした小旅行とかでも良い
48
2
続きを読む
2023年 07月 01日 20:56
鉄道
謎のコレクション??
今年も半分が過ぎました。今日は梅雨らしく雨の一日でしたので、山にも行けず、久しぶりに家の中の片づけと掃除をしていました。 亡き父親の使っていた部屋の本棚にあった古いガイドブックを処分しようと本棚から出したのですが、本の裏側に新聞紙にくるまれた包を発見!何だろうと取り出そうとしたのですが、凄く重くて
46
続きを読む
2023年 06月 09日 18:47
鉄道
京王井の頭線はアジサイ電車?
京王井の頭線の線路沿いのアジサイが見頃になって来たようなので、会社帰りに電車とアジサイの撮影に行って来ました。 渋谷駅から京王井の頭線各駅停車に乗車して、浜田山駅下車、線路沿いに高井戸方面に歩いて3つめの踏切あたりが特に綺麗です。 杉並区では隠れたアジサイの名所で、鉄道ファンでなくてもアジサイの脇を
33
続きを読む
2023年 05月 14日 00:11
鉄道
秘境駅の夜
今日、東武東上線寄居駅からの帰りに一度下車してみたいと思っていた深夜のみなみ寄居駅下車が実現しました。すでに21時を過ぎていて、男衾駅を発車しいよいよみなみ寄居駅に到着、みなみ寄居駅は男衾自然公園の堂ノ入山に登る時に何回か下車していますが、隣接するHONDA寄居工場が休みの日は昼間ですら殆ど乗降客が
65
続きを読む
2023年 05月 05日 08:41
鉄道
令和5年5月5日
今日は西暦2023年5月5日ですが、和暦にすると令和5年5月5日となり''5''が並びます。一部の鉄道会社は記念きっぷを発行しています。また子供の日記念イベントもあるようです。 30年前の1993年、平成5年5月5日(水)は5が並ぶ日で、この日は記念きっぷフィーバーになりました。 1993年のゴール
41
続きを読む
2023年 04月 10日 21:11
鉄道
青春18きっぷ最後旅に
今日、会社帰りにJR山手線に乗っていたところ、品川駅から男子大学生らしき若者が隣に座って来て、彼がカードケースに入れた青春18きっぷを手にしているのを偶然見かけたので声を掛けてみました。 そういえば今日が青春18きっぷ春版の使用最終日でしたね。 彼は、今日は池袋〜新宿〜高尾〜甲府〜小淵沢〜野辺山
65
7
続きを読む
2023年 04月 01日 00:03
鉄道
東京23区内秘境駅ラリー
今日、目黒川のサクラを鑑賞してから、”東京23区内秘境駅ラリー”に参加して来ました。 ”秘境駅”というと山の中に人家まばらなポツンと板張りの短いホームとほとんど利用者が居ない一日数本の列車しか来ない、、そんなイメージがありますね。さすがに23区内にそんな駅はないですが、乗降客が比較的少ないどちらか
53
2
続きを読む
2023年 03月 28日 21:25
鉄道
桜が付く駅。
今やまさにサクラが見頃を迎えていますね。 東京近郊で”桜”の字が含まれる駅を集めてみました。結構たくさん有るのに驚きました。東京都内だけでも7駅もあるのですね! ・東京都:桜台・新桜台(西武)、桜上水・聖蹟桜ヶ丘(京王)、桜新町(東急)、桜田門(東京地下鉄)、桜街道(多摩都市モノレール) ・埼
26
2
続きを読む
2023年 03月 14日 18:02
鉄道
西武線から秩父鉄道直通列車削減
土休日に西武池袋線飯能駅から秩父鉄道へ直通していた列車が3月18日から削減と時刻変更があります。 新時刻は、 1本目:飯能始発856〜横瀬着940・三峰口行(前4両)発944・長瀞行(後4両)発950〜長瀞1014 ※停車駅は三峰口行は各駅、長瀞行は御花畑、秩父、皆野、長瀞 2本目:横瀬
54
続きを読む
2023年 03月 13日 21:27
鉄道
エラーきっぷ
山以外の鉄道のきっぷの話なので、興味のない方はスルーして下さいね。 私はきっぷをコレクションするのが山以外の趣味の一つなのですが、先月あたりからきっぷを入れているクリアファイルの刷新のため、きっぷの入れ替えをしていたのですが、実使用されたエラーきっぷが出て来ました。平成17年、秩父鉄道が発行し実使
54
続きを読む
2023年 03月 10日 18:26
鉄道
高輪ゲートウェイ駅開業3周年
新型コロナ禍の2020年3月14日にJ R東海道本線高輪ゲートウェイ駅が開業しました。あの雨の降りしきる開業日からもうすぐ開業3周年になります。高輪ゲートウェイ駅まで会社からぶらりと20分程歩いて行ってきました。いつもは山手線で通過していますが、改めて駅を観察してみました。実はこの駅は東海道本線に属
27
続きを読む
2023年 02月 25日 14:53
鉄道
ホリデー快速おくたま号が3月18日から変わります
奥多摩方面へ行くのに良く利用される特別快速[ホリデー快速おくたま号・あきがわ号]ですが、3月18日運転から大きく変わります。 現行は下りは途中拝島駅で[ホリデー快速あきがわ号]武蔵五日市駅行と[ホリデー快速おくたま号]奥多摩行を分割し、上りは両列車は併結していました。 3月18日からは[ホリデー快速
67
続きを読む
2023年 02月 13日 19:40
鉄道
西武池袋・西武秩父線一部駅無人駅化
3月1日(水)から西武池袋線の武蔵横手・東吾野駅と西武秩父線の東吾野・正丸・芦ヶ久保駅の各駅は駅員が常駐しない無人駅になります。ICカードの利用は今まで通り簡易改札機にタッチ出来ますが、切符自動販売機が無くなり、切符を買う事が出来なくなります。また乗越清算も出来なくなります。切符での乗車は改札口に設
55
8
続きを読む
2023年 02月 07日 19:10
鉄道
65歳からのシニア24時間券
東京メトロは、2月1日から65歳以上のシニア限定の24時間券を発売しています。 24時間券と云うのは東京メトロの地下鉄線が24時間乗り降り自由と云う超格安なチケットです。例えば2月7日の朝10時に東京メトロの駅で自動改札を通ったら、翌日の朝9時59分までに自動改札を通るまで有効で、日跨ぎで利用出来る
43
続きを読む
2023年 01月 06日 19:21
鉄道
山手線渋谷駅外回りホーム最終日
今日、会社帰りに今日終電後に撤去されるJR山手線渋谷駅外回りホームに降りてみました。明日と明後日2日間、山手線外回り電車の運転を取りやめて約50時間にわたる大規模な工事が予定されています。外回りホームは撤去されて線路が移設され、今まで別々だった山手線渋谷駅は1月9日から1本のホームになります。 ホー
25
続きを読む
2022年 11月 29日 20:45
鉄道
長瀞宝登山ロープウェイ一時運休
埼玉県長瀞町の宝登山ロープウェイは定期検査のため、12月5日(月)〜23日(金)の19日間運転が休止されます。 この運休期間は頂上直下にある小動物公園も休園します。 この間に宝登山に行かれる方はご注意下さい。
5
続きを読む
2022年 10月 14日 17:22
鉄道
鉄道開通150年記念新橋鉄道フェスタ
会社帰りにぶらっと、新橋駅前SL広場で今日鉄道の日から開催されている新橋鉄道フェスタに来てみました。鉄道発祥の地新橋の歴史展示や鉄道グッズ等販売や駅弁屋さんが出ていて賑やかでした。一まわりしてから歩いて5分くらいの旧新橋停車場を見学して来ました。 150年前の鉄道敷設の資料や当日の切符等が展示されて
27
続きを読む
2022年 10月 14日 08:28
鉄道
明日10月15日JR青梅線河辺駅〜日向和田駅間終日運休
明日10月15日(土)J R青梅線河辺駅から日向和田駅間は青梅駅線路切替工事のため終日電車の運転が休止になります。これは中央線快速電車のグリーン車2両増結に伴うホームの延伸(現在10両分)とホーム増設に伴うためです。代行バスもあるようですが、明日は利用しない方が良いかもしれません。ちなみに中央線は混
16
続きを読む
2022年 10月 09日 09:11
鉄道
鉄道150年記念うらわ8駅入場券ラリー
今年は鉄道150周年にあたる節目の年で、各地でいろいろイベントや記念品の販売等が予定されていますが、我が埼玉県でも10月1日から10月21日まで”うらわ8駅入場券ラリー”というイベントが開催されていて、私も昨日参加して来ました。 ”浦和”が付く駅は8駅もあります。 浦和駅の他、北浦和駅・南浦和駅
23
続きを読む
2022年 09月 29日 20:43
鉄道
JR土合駅地下ホーム55周年
谷川岳登山に行かれた方は下車された事があるかと思いますが、JR上越線土合(どあい)駅の下り線ホームが1967年9月28日に開設されて、今年の9月28日でちょうど55周年を迎えました。 国鉄上越線湯檜曽駅と土樽駅間の複線化により、新トンネルの新清水トンネル(13500m)が完成し下り線ホームとして開設
15
2
続きを読む
2022年 09月 20日 22:06
鉄道
秩父鉄道10月1日ダイヤ改正(修正しました)
秩父鉄道はふかや花園駅前に10月20日に開業する、ふかや花園プレミアム・アウトレットに合わせ大幅ダイヤ改正が行われ、土休日は10月1日、平日は10月3日に実施されます。 今回のダイヤ改正では熊谷駅〜寄居間の区間運転列車の大幅増発とSLパレオエクスプレスの停車駅変更と急行秩父路号の削減が大きな点にな
27
2
続きを読む
2022年 07月 31日 22:25
鉄道
10月15日(土)JR青梅線河辺駅〜日向和田駅間終日運休
すこし先ですが、10月15日(土)JR青梅線河辺駅〜日向和田駅間は青梅駅の12両化工事のため終日運休となります。この日に奥多摩へ青梅線で行かれる予定の方は十分にご注意下さい。なお、日向和田駅〜奥多摩駅間も通常の列車本数を大幅に減らしての運転となります。 12両化というのは中央線の快速電車にグリーン
15
続きを読む
5月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
催し物(23)
グルメ(6)
嬉しかった事(13)
鉄道(34)
未分類(13)
登山の想い出(1)
誕生日(2)
記念日(10)
花の名所(2)
残念な事(14)
季節感(5)
綺麗な景色(2)
体験談(1)
未分類(45)
訪問者数
29409人 / 日記全体
最近の日記
舎人公園ネモフィラ花と光のムーブメント
ダイヤモンド堂平!?
咲いた!!自宅のカタクリが!
東武東上線森林公園ファミリーイベント2025
我が家の庭にも小さな春が来ました
人身事故なくなって!
山手線運転見合わせに合いました。
最近のコメント
淮南子説山訓さん
shingo1958 [04/16 22:26]
こんにちは
淮南子説山訓 [04/16 20:54]
hizaitaさん
shingo1958 [03/15 13:19]
各月の日記
2025/04
2025/03
2025/02
2025/01
2024/12
2024/11
2024/10
2024/09
2024/08
2024/07
2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07
2023/06
2023/05
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02