カテゴリー「嬉しかった事」の日記リスト
全体に公開
2025年 03月 26日 20:02嬉しかった事
今日、ギリギリ明るい内に帰宅出来たので、庭のカタクリがお元気かどうか観察に行ってみたら、なんと3輪が咲いていて、1輪がピンクの蕾を付けていました。昨年までは3輪でしたが、今年もう1輪増えたようです。という事は昨年1枚だけの苗があったのでしょうね。気が付かなかったです。いずれにしろ新しい仲間が増えた我
54
2025年 03月 15日 07:54嬉しかった事
今朝朝刊を取りにポストへ行き、玄関へ戻りすがらにフキノトウがたくさん出ているのに気が付きました。毎日出勤時の5時30分頃はまだ暗く、帰りも薄暗くてゆっくり庭を見る事が無かったのです。
また嬉しい事にカタクリも2枚の葉っぱを広げて小さな蕾まで着けていました。昨年は2株咲いたのですが、もう一つは?っと思
47
2
2024年 05月 02日 21:54嬉しかった事
今日、有給休暇を頂き、先日4月19日に受けた内視鏡手術の際にポリーブの一部の生体を摘出され、がん組織とがん深さを調べる病理検査を受けましたが、その結果と今後の治療について主治医に話を聞きに埼玉医科大学国際医療センターに行って来ました。
JR川越線高麗川駅からバスで医療センターへ、予約時間の13時に
94
10
2024年 03月 25日 19:41嬉しかった事
昨日、小川町から帰宅して庭の4株のカタクリを見たら2輪だけ咲いていました。4株葉っぱが出ていて、内2株の葉っぱが2枚になっていてこの株が花が咲きました。あと2株は葉っぱが1枚なので来年は葉っぱが2枚になってきっと花が咲くでしょう。カタクリは葉っぱが2枚にならないと開花しません。それまで土の中で地下3
53
2024年 03月 15日 17:05嬉しかった事
今日北浅羽桜堤公園から帰宅して、庭のカタクリの様子を見て、何と昨年は3輪だったのが1輪増えて4輪になり、新しい子は今までの子と同じように大きな葉っぱを広げているではありませんか!しかも先輩の2輪は蕾が今にも開きそうです。なんだか毎年1輪ずつ増えているようで本当に凄く嬉しいです。何年か経ったらカタクリ
35
4
2024年 02月 25日 12:34嬉しかった事
先程自宅の庭のカタクリの葉っぱが落ち葉に埋もれて芽吹いているのを見つけました。たった1枚ですが、庭にも春が来たかなって嬉しくなりました。大切にしているので、今年もそれに応えて咲いて花を楽しませてくれるといいなぁ!
元気に育って欲しいですね。頑張れ!愛するカタクリさん!あと1ヶ月後が楽しみです。
27
2023年 12月 31日 19:58嬉しかった事
2023年もあと4時間位になりました。
先日インフルエンザに掛かってしまい、年末に山に行く事が出来なかったのですが、今日の大晦日にやっと大掃除を終わらせる事が出来ました。ただまだ本調子では無く熱は上がらなくなったものの咳と鼻水が止まりません。今日は近くのスーパーへ買い物にも行けるようになって、年越
30
2
2023年 11月 10日 20:31嬉しかった事
今日、会社帰りに池袋東口のビックカメラで買い物をして、外食しようとサンシャイン通りを歩いていたら、ラウンド・ワンの前を通りかかったら、そう言えばしばらく趣味の一つのボウリングに行っていないなって思い、ちょっと見学に行ってみようかと思い、8階のマイボウラーレーンに上がって見ました。実は私はラウンド・ワ
30
2023年 09月 14日 23:00嬉しかった事
今日阪神タイガースがセ・リーグ優勝を決めました。2005年に優勝して以来18年ぶりなのですね。
阪神タイガースファンの方、関西の方おめでとうございます。まだクライマックスシリーズがありますが、9月14日と早く優勝決めたのも凄い事です。
パ・リーグもオリックスが優勝決めそうだし、今年は関西が強かったで
38
2023年 06月 03日 13:54嬉しかった事
新型コロナ感染から一ヶ月が経ち、自宅療養が明けてからいつもの生活に戻って束の間、発熱や胃の不調やら体調不良が続いていました。でも頑張って片道2時間以上の遠距離通勤しながら港区の会社に行っていました。山に行きたい欲望を抑えつつヤマレコやYAMAPを見ながら空想登山していました。
台風の影響の大雨が過ぎ
42
2023年 03月 15日 18:41嬉しかった事
自宅の庭のカタクリが先週の土曜日に葉っぱが出てきたのですが、今日観察したら何ともう花が咲き出しました。たった2輪しかなくて決して群落を作って華やかになる訳ではありませんが、丹精込めて大切にしてきましたので、カタクリさんがそれに応えてくれたのだと思います。世界一美しいカタクリだと思います。なんだか嬉し
48
2023年 03月 08日 21:01嬉しかった事
山とは関係ない話題で恐縮です。
今日会社帰りに北坂戸駅前駐車場から、近くのスーパーに寄って買い物をして、自宅に戻る途中で、ふと車の距離計を見ると9999.8になっているのに気付き、脇道に入りゆっくり走り、9999.9になった時に駐停車禁止ではない安全な所に車を停めて記念に写真を撮りました。
愛車は軽
54
2
2022年 06月 13日 21:08嬉しかった事
今日会社帰りに新宿西口の量販店で買い物を済ませて、新宿駅へ向かい、JR線改札口に向かう途中の小田急線改札口前を通過しようとしたところ、ふと足元に交通系ICカード定期券が落ちているのに気が付きました。すぐ小田急線改札口の係員に届けたところ、ありがとうカードを渡してくれました。このカードがあるのは知って
29