![]() |
![]() |
![]() |
また嬉しい事にカタクリも2枚の葉っぱを広げて小さな蕾まで着けていました。昨年は2株咲いたのですが、もう一つは?っと思ったら葉っぱが出始めていたのです。我が家の土の下でじっと成長して来てくれてありがとうって言ってあげました。あまり陽が当たらないブロック塀の脇の水捌けがいいところに一輪の小さな地下茎を15cm位の深さに植えたのは7年位前でした。それが一昨年もう一輪増えていました。いつ咲いてくれるかなぁ?
2輪だけですが、こうやって庭の片隅に春の妖精がいてくれるって幸せな気分にしてくれますね。
フキノトウはフキ味噌にして春の苦い味を噛み締めましょう!
アジサイも新葉が息吹いてきました。
朝から晴れ晴れとさせてくれました。
昨年枯れてしまっても、実は今年も花を咲かせる準備が出来てる。
私も、仕事・山行で新たな目標を作ってチャレンジしたいなと思いました。
コメントありがとうございます。
アジサイは自宅に3本植えてあります。埼玉花木園センター、現在は道の駅花園ですが、ここで鉢に植えられた小さなアジサイを4本買って庭に植えました。1本は残念ながら育てられませんでしたが、今は3本の大きな株にまで成長しています。
花が散って枯れたように見えますが、葉っぱを落として寒さに耐えて春の陽を浴びるために再び葉っぱを広げるのです。
仰る通りこんな植物の新芽に元気づけられますね。私は身体が強くないので健康に気を付けながら生きてゆきたいと思います。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する