47
HOME > shingo1958さんのHP > 日記
日記
カテゴリー「未分類」の日記リスト
全体に公開
2024年 11月 01日 18:50未分類
埼玉県民の日(11月14日)フリーきっぷ発売
埼玉県民の方ならご存知かも知れませんが、11月14日(木)は埼玉県民の日ですね。
11月14日当日、または17日まで埼玉県内の鉄道会社(JR線は除く)はたいへんお得な埼玉県を旅するのに最適なフリーきっぷを各社毎に発売します。
・東武鉄道
11月14日のみ有効。11月8日から発売、480円
谷塚〜羽生
2024年 10月 24日 16:42未分類
青春18きっぷリニューアルされますが・・・?
鉄道ファンでなくても、愛用している方も多い青春18きっぷですが、来年冬版から大幅にリニューアルされます。全く今まで長く受け継がれてきた青春18きっぷの使用方法が変わってしまいます。
一番変わったのは3日間用が新たに発売されます。これだけ見ればある意味賛成なのですが、一番困った変更点があります。
それ
87
14
2024年 03月 02日 17:14未分類
人生初の大腸内視鏡検査
2024年 02月 28日 16:42未分類
公衆電話使えない?
2023年 10月 05日 17:16未分類
暖かい冷やし中華?
今日、会社帰りに今夜のご飯を買って帰ろうと、初めて寄ったコンビニで、麺類の棚を見たら冷やし中華が1個あり、そうかそろそろ冷やし中華シーズンも終わりだし、食べ納めしようと買う事にしてドリンクと一緒にレジへ出しました。
若い女性の店員さんにいつもの様に「袋要らないです。」と伝えました。
店員さんが「温め
44
2023年 08月 31日 17:29未分類
やっぱり閉まっていました
2023年 08月 08日 21:00未分類
道の駅が桶川市に出来ます。
2023年 05月 16日 21:06未分類
西城秀樹さん旅立って5年
2023年 04月 27日 19:58未分類
堂平山に沈む夕陽
2023年 04月 25日 22:18未分類
テレホンカードに救われました。
2023年 03月 11日 18:04未分類
東日本大震災12周年
2023年 01月 03日 22:32未分類
高尾山稲荷山コース通行止め
高尾山登山道の1本の稲荷山コースが1月10日(火)から3月31日(金)(予定)まで登山道改修工事のため閉鎖されます。この間は稲荷山コースは通行出来ません。高尾山登山を予定されている方はご注意下さい。
詳しくは以下のリンクをご覧下さい。
https://mttakaomagazine.com/ne
33
2022年 12月 31日 15:20未分類
2022年はお世話になりました
2022年 11月 08日 21:16未分類
天体ショー皆既月食観測しました。
2022年 11月 08日 13:39未分類
明治神宮外苑イチョウ並木散歩しました。
2022年 10月 17日 20:40未分類
ふかや花園アウトレット10月20日開業のため大渋滞??
2022年 09月 22日 23:21未分類
鉄道150年記念切手
2022年 08月 07日 20:32未分類
我が家がお気に入り?
2022年 07月 12日 21:36未分類
記録的短期間大雨中
今、地元坂戸市では凄まじい雨が降っています。
雷が轟き、自宅の2階の窓を雨が叩きつけています。
JR八高線や東武越生線、西武線高麗駅〜西武秩父駅間が運転見合わせになり、東武東上線も遅延しています。関越自動車道も東松山IC〜鶴ヶ島IC間が通行止めで、北坂戸駅前は池になっていて自宅までの間の道路は完
46
2022年 07月 12日 21:18未分類
フィルム写真が出来ました。(その4 山道)
2022年 07月 12日 21:15未分類
フィルム写真が出来ました。(その3 ナデシコ)
2022年 07月 12日 21:13未分類
フィルム写真が出来ました。(その2 サルスベリ)
2022年 07月 12日 21:09未分類
フィルム写真が出来ました。(その1 ヤマユリ)
2022年 07月 07日 19:44未分類
平成7年7月7日の想い出
2022年 07月 06日 21:15未分類
フィルムカメラ復活
2022年 06月 03日 22:03未分類
アメリカ橋
2022年 05月 29日 20:58未分類
1両の八高線列車
2022年 05月 23日 19:47未分類
バイデン大統領来日記念梅田駅切符のエピソード
2022年 05月 13日 22:13未分類
道の駅記念きっぷ
2022年 05月 13日 01:16未分類
鳥名が付く駅名がたくさんありました。
山の話題でなく恐縮ですが。
東京付近(東京、埼玉、神奈川、千葉)には鳥名が付く駅名がたくさんありますね。調べてみるとこんなにありました。
東京ではJR山手線には目白駅、鶯谷駅、巣鴨駅、目黒駅と4羽も。JR中央線には三鷹駅、奥多摩を走るJR青梅線には鳩ノ巣駅。西武線にひばりヶ丘駅と鷺ノ宮駅、鷹の台
24
4
2022年 05月 12日 21:39未分類
新500円硬貨
2022年 05月 10日 23:26未分類
同じ駅名
2022年 05月 10日 20:57未分類
鉄道開業150年
2022年 05月 06日 20:23未分類
サラダ行方不明
いつも山にはサラダを作って持って行きますが、今日もいつもの様に出発前にキャベツやレタス、キュウリを細切りにしてミニトマトを半分にしてタッパーに入れてからザックに入れました。車で出発してから、寄居のコンビニへ寄ってお茶とお昼ごはんを買って、間瀬峠まで何処にも立ち寄らずに向かいました。
間瀬峠には駐車
36
2022年 04月 29日 21:29未分類
フィルムカメラ出動予定が・・・
2022年 04月 18日 22:25未分類
外秩父七峰縦走ハイキング大会
2022年 03月 26日 00:16未分類
尾崎豊没後30周年、尾崎豊展見てきました。
2022年 03月 21日 19:59未分類
庭のカタクリ2輪咲きました。
2022年 03月 17日 23:36未分類
自宅のカタクリ成長日記
2022年 03月 12日 10:30未分類
山に行けないので自宅庭で春を探しました。
2022年 03月 11日 18:05未分類
秩父鉄道も3月12日からICカード対応
2022年 03月 11日 16:56未分類
東日本大震災11年(2011年3月11日も金曜日でした)
今日は東日本大震災からちょうど11年が経ちました。
2011年3月11日(金)、そうあの日も今日と同じ金曜日でした。
当時私は東京都八王子市内で大手企業に出張していました。職場では毎週金曜日の15時から技術会議があるため本館7階の会議室へ、エレベータホールでエレベータに乗るところでした。14:4
7
2022年 03月 11日 00:42未分類
新型コロナウィルス感染の原因って?
新型コロナに感染した原因ってなんだろう?
3月6日は車で長瀞に行って一人で山中でお昼食べて、火祭り見て、不動寺枝垂れ梅見てから、長瀞駅まで歩いて車で帰宅。帰りにどこにも寄らず・・・マスクずっとしていた・・・帰りは全く誰とも接していない・・・電車にも乗っていない・・・それとも長瀞に居た時はすでに感染
57
2
2022年 03月 10日 22:12未分類
新型コロナウィルスに感染しました。
3月8日、いつもの様に最寄り駅の東武東上線北坂戸駅から朝6時過ぎの電車で池袋駅へ、JR山手線に約30分乗車、田町駅で下車して会社へ、無事に16時に終業して、いつものコーヒーショップに入ろうとしたのですが、今日は何故か頭がボーとしていて気が進まないので、入るのをやめて田町駅から山手線に乗車しました。電
40
2022年 02月 17日 22:53未分類
プロフィール更新しました。
今日、プロフィールを更新しました。
良かったらご覧になって下さい。