|
|
|
以下はそのやりとりです。
・友人「今、バイデン大統領が来日していますよね」
・shingo 「はい、そうみたいですね」
・友人「shingoさん、梅田駅の切符って持っていますか?」
・shingo 「はい、古い切符だけど持っていますよ。今は大阪梅田駅に改称されているから最近のは無いけど」
・友人「1枚欲しいのですが?」
・shingo 「いいけど!何で?」
ここで私の頭の片隅にもしかして?と思い始めました。
・友人「ばいでん駅の切符欲しいかなって」
やはりそうか!
・shingo 「梅田は”ばいでん”ではなくて”うめだ”って読むのですよ!」
・友人「え!そうなのですか!でも”ばいでん”とも読めるので1枚下さいませんか?」
結局1枚上げることにしたのですが、あまり鉄道に詳しくない彼がよく梅田駅を知っていたと思いました。関西の人なら知っていると思うのですが・・・何かのSNSかなにかで”ばいでん”とも読める梅田駅が話題になったのでしょうか?もし自分で気が付いたなら凄いと思いました。
私は全然気が付きませんでした(泣)
かなり古いですが、梅田駅の切符たちです。阪急の梅田駅の”田”の書体が変わっていますね。阪神電車と大阪市営地下鉄(現・Osaka Metro)の切符も一緒に紹介します。なお、Osaka Metroは今でも梅田駅です。
すみません、しょうもない話題ですみませんでした。でもなんだか微笑ましいと思った次第でした。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する