|
|
|
月食の始まる時間に間に合うかと心配でしたが、何とか間に合いました。雲も無く絶好に観測日和です。
北坂戸駅から自宅へ帰る途中の越辺川の河川敷でたくさんの人が夜空を見上げていました。スマホでは難しそうですが、デジカメしかなく撮影が難しいかも?でも以外に花火モードにしたら結構撮れました。
地球と月とは約38万km離れていて、月の反射光が1.3秒かかって地球に届きます。1.3秒前の光を見ているわけです。ちなみに太陽から地球までの距離は1億54万km離れていて、太陽の光が地球に届くまで8分掛かります。つまり8分前の光を見ているわけです。
さすがに天王星食は観測できませんでした。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する