|
|
先日インフルエンザに掛かってしまい、年末に山に行く事が出来なかったのですが、今日の大晦日にやっと大掃除を終わらせる事が出来ました。ただまだ本調子では無く熱は上がらなくなったものの咳と鼻水が止まりません。今日は近くのスーパーへ買い物にも行けるようになって、年越しそばと正月に食べる食材を買って来ました。毎年秩父へ年越しそばを買いにいくのですが、今年はそれも叶わずでした。遅くなりましたが今日ようやく年賀状も投函出来ました。
私は毎年ほぼNHKの紅白は見ていなくて、テレ東の年忘れにっぽんの歌、WOWOWライブと20時からのEテレで恒例の第9交響曲”合唱付き”を見ています。紅白が終わってからの”ゆく年くる年”が大好きで、この番組で流れる除夜の鐘を聞きながら年を越します。
毎年観に行く初日の出も今年は病み上がりのため、残念ながら中止しました。
今年一年本当にお世話になりました。下手なレコにお付き合いして頂き本当に感謝しております。
皆さまにとって来年が良い年で有る様にお祈りしております。
良いお年をお迎え下さい。
今年も宜しくお願い致します🙏
いや〜コロナやインフルと本当に大変でしたね😭
心が痛みます…
自分は運が良いだけで明日は我が身ですね💦
shingoさんとは多峯主山でバッタリが良い思い出でした\( ´ω` )/
人見知りなので超勇気を出して声掛けた記憶があります(笑)
以外に声をかけられたり会うこともないので飛び上がる程嬉しく勇気もいただきました🙌←大高山でギブしましたが(笑)
また元気に活動するレコを楽しみにしています🙏
コメントありがとうございます。
今日元旦に毎年恒例の宝登山初詣登山に行って来ました。病み上がりで少々不安はありましたが、快晴と正月とは思えない暖かな陽気で気持ち良いお正月の一日を過ごせました。ロウバイもまだちらほらですが咲いていて毎年初々しいロウバイに会えるのも楽しみの一つです。
今年はいくつの山に登るのでしょうか?でも安全な楽しい山旅を続けて行きたいので守って下さいと今日宝登山神社の神様にお願いして来ました。(お賽銭100円では足りなかったかな?)でもご利益のおかげで長い間山を歩き続けてこられたと思っています。
今年、また奥武蔵の何処かでお会いするかもしれませんね!その際にはどうぞよろしくお願いいたします。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する