|
|
|
私は、FIFAワールドカップ2002へ、6月4日の日本 VS ベルギーに新しい埼玉スタジアムへ観戦に行っていました。と言ってもサッカーには全く興味が無かったのですが、当時勤務していた会社の方が急遽行けなくなり、彼から5000円でチケットを譲って貰い、雰囲気だけでも感じに行こうと浦和美園駅で下車して埼玉スタジアムまで歩いて行って来ました。当時プラチナチケットで入手はかなり難しく、埼玉スタジアムまでの沿道にはダフ屋(闇でチケットを売ったり買ったりする行為)や熱狂的サッカーファンで入手出来なかった若者が”チケット譲って!”と書いた札を出していました。今みたいにスマホやチケットレスで買えるわけではなかったようです。南ゲート(日本ベンチ側)で一人で見ていたのですが、気が付くと皆とウェーブや手を振ったりしていて熱狂的雰囲気です。
18時キックオフで、気が付くとすでに21時近くになっていて日本が勝利していました。何だか分からないまま熱狂の渦に入っていて誰とか関係なく握手また握手でした。20年前の若かりし想い出です。
写真は貴重なその日のチケット(チケットケース入り美品)と会場で配られた記念シールとラベルです。入場した人だけが入手出来た品です。
行けなかった方にはお礼にポストカードとこの記念シール(特別に2枚貰いました)をあげたら超喜んでいました!
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する