![]() |
私は2009年に登山を開始したはずです(記憶が曖昧)。
コンピュータに関わる仕事をしている時に、ヤマレコを知りました。
GPSを使ったWEBアプリケーションを作ったりしていたので。
それからしばらく使っていましたが、
そのうちに危ない登山をする人たちが現れました。
これらの人々が遭難したりするのを見て、「何のために登山するのだろう」と真剣に悩み、全てのデータを削除して、一旦ヤマレコを離れたのです。
巻き込まれたくなかったからです。
退会後もずっと登山は続けていました。
そして4年ほど前にまた戻ってきました。
戻ってくると、昔ほど危ない人たちはいなくなり、落ち着いた雰囲気になっていました。
また時代がスマートフォンやスマートウォッチの時代となり、アプリケーションも優秀になっていました。
落ち着いた雰囲気になったのは、ユーザー層が高齢化したせいでもあるかもしれません。
ヤマレコのおかげさまで、登りたい山にはだいたい登れたと思います。
また、今まで命があったのは、ヤマレコのおかげだとも思っています。
ありがとう。いろんな景色を見せてもらいました。
これからも、頑張ってください。