![]() |
![]() |
|
この週末も大峰・大普賢岳へ向かい、和佐又ヒュッテで準備中のchib4さんにバッタリ、しばし談笑にお付き合いいただいた。必死でお二人を追いかけ、石ノ鼻で記念撮影(私はザックしか映ってないが…)、その後しばらく休んだらいきなり失速のバテバテ、奥駈道に合流後はchib4さん達とは逆に北進して阿弥陀ヶ森→伯母谷覗を往復。この往復間で同じ方に二度すれ違い、「もしや?」とお聞きしたら大峰周辺を大胆に闊歩されてるnikkor14dさんでした。んで、「ひこ贈呈の儀」。
翌日の日曜、今年も金剛山・カトラのニリンソウに会えました!
カトラ谷は昨年の10月の連続台風で大荒れとなり、妙見滝コースと共に千早赤阪村としては登山道廃止とのことで、公な整備は期待できそうにもありません。慣れた方のレコを見られて気軽に出向き、思わぬ事故に見舞われないようご注意いください。(初めての方は熟練の先達とご一緒が良かろうかと…、。)
んで、出発前の登山口の一休茶屋さんをチェックでari38さん、SONONAOさんご夫婦にお逢いし、山頂でlowezweiさんとお久しぶりにこんにちは。
10時の定時撮影によく映ってるハタコちゃんファミリーにもお逢いした。
(ハタコちゃんは、非ヤマレコユーザーですが「ちーむ ひこにゃん」メンバーなのなっ。)
chib4さんレコはこちら↓
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1433011.html
nikkor14dさんのレコはこちら↓ ページ内にブログへのリンクあり
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1433583.html
写真1 21日土曜 大普賢岳・伯母谷覗 ヒュッテの桜は満開でしたぁ
写真2 22日日曜 金剛山
写真3 22日 ハタコちゃんの「ひこ」