一昨日だったか警察のコールセンターから電話があった。
家族が受け取ったものだが、今日内容を聞いた。
最近多いから留守電にするようにと女の声だったと、警察にどこかの苦情センターみたいにコールセンターがあるのかと思ったりした。わざわざ個々の家に電話して注意を喚起するのだろうかといぶった。あんたがそうだろうといいそうだが、どうなのだろう。
今も昔もそうだがお年寄りが金を使わない溜め込む。
何時も思うのだけど死んだらオール0生きているうち全部使ってしまえと思うが、死んだらその金どこへ行くのだろう。
身内がいなければ国に没収、中には子ども孫に残したいと思う人も多々いると想像される。
もらう子ど孫は労力を得た金ではない。いわばあぶく銭みたいなもの、身につかないロクな事にならないだろう。国に納めるにしても健全公平に使われるかどうかわかったものではないし、かえってオレオレ詐欺の輩が金を使えば経済が回ると。子どもがバカな事をいっていた。
今や日本も「負の産業」死の商人みたいに年々歳々増殖していると。バイキンと同じで「耐性」がつくのだろうか。
親のところの電話は
登録してある電話のみ
相手先の 名前で コールされ
掛ってきた相手がわかるようにしてあります。
相手先がわからない電話は 出ない。
かなり頻繁に 登録されていない電話が
有るようです。
相手先のわからない電話は
出たことがないと 言ってました。
100件ほど 登録できます。
最近の 電話器は 良くできています。
kenmapapaさん
コメント有難うございます
登録電話のようなものがオプションとして、
あるようですね。
知人もそのようなものがあると、
いってました。
固定電話の別料金350円で
できるようです。
今は、ほとんでケータイで用がたりますから、
固定電話でかかってくるのはロクなのが
ない現状です。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する