ネット時代たけなわ、政治家のブログのプロフィル。まずネットを開く真っ先にどんな人物像と目が行く。それぞれゴルフとか菜園等など中には言葉が書かれている。まあ、政治家は選挙が生命線、名前を売らなければならない。勢い結構詳しく書いてある。
ネットサーフィンで偶然発掘発見したもの。ある自民党のミボー人が昨年末よくわからん衆院選に当選。選挙中党の顔にもなった。〜それが3面記事になった。相手のプロフィ見ると妻子記載「至誠」という言葉も出ている。バッチを付けた翌日から週刊誌等マスコミが鵜の目鷹の目陰干たなに、飯のタネ(スクープ記事とくダネ)を求め。表現の自由権力の監視を大義に日夜暗躍する。陣笠1年生だからか知らんが油断大敵、〜自由だが堂々みっともない感情をコントロール出来なければ国民の付託にこたえられないだろう。民主のH議員の路ロチューは今だ折に触れ書かれているし、確かに世の中は男と女のコラボ。一点TPOもある本分をわきまえないと。
用語の解説 TPO
Time Place Occasion(時間)(場所)(場合)エケイジョン
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する