ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
umetomosan
さんのHP >
日記
2010年03月18日 19:59
未分類
全体に公開
企画提案書提出、次はプレゼンテーション
ここしばらく半隠居生活を返上して、
フルタイム・残業付きで取組んだ新事業の企画提案書を作り上げて、
本日夕方、某官庁に提出した。
久し振りに根を詰めて長時間、資料とパソコンを相手にしたので、
いささか脳味噌や目、肩が疲れた。
これはやっぱり確実に1年分の年齢を重ねたことの証しか?
次は来週のプレゼンテーションの準備。
これをクリアして事業実施となれば、
必要な人材の確保などのスタートアップ準備段階に進み、
その後はまた平穏な半隠居生活に戻れるはずだが、
さて目論みどおりにいくか?
2010-03-14 チョコのお礼
2010-03-22 つかの間の半隠居の休日、やや複
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:190人
企画提案書提出、次はプレゼンテーション
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
silverstar
RE: 企画提案書提出、次はプレゼンテーション
こんばんは、silverstarです。
官庁宛の企画提案書作成はエネルギーの要る仕事ですよね。本日提出とのこと、(あえて)ひとまずお疲れさまでした。
来週のプレゼンテーションが成功裡に終わり、良い結果がでるようお祈りいたします。
当方は、相変わらず毎日気楽に過ごしております。
では、又。
2010/3/18 21:23
umetomosan
silverstarさんこんばんは。
コメントありがとうございました。
今日も残業で帰宅が遅くなり、返信が遅れてしまいました。
もう少しで一応の区切りがつくと思うのですが、やや?の雰囲気もあります。
とは言っても、程々でバトンタッチしようと(しなければと)思っています。
ではまた。
2010/3/19 21:52
jiji
RE: 企画提案書提出、次はプレゼンテーション
嬉しい様な悲しい様な、ですね
長年過ごしてきた職場で、今でも必要とされる事は有り難いことでもあり頼られている事への嬉しさもあり、ですが、半隠居生活が出来ないのはちょっと…ですね。
でも、今の若い子達から思えば、贅沢な事かも…
2010/3/19 9:05
umetomosan
jijiさんこんばんは。
コメントありがとうございます。
仰るとおり、やや複雑な気分ですが、自分がOKしたことでもあるので、愚痴も言ってられませんし、
またたしかに、今の現役世代の職探しの大変さを考えたら、贅沢ですよね。
まあ、そう長いことではないので、半分楽しむ積りでやっています。
ではまた。
2010/3/19 21:56
minnie
RE: こんばんは!!
umetomosanさま♪
こんばんは!!
お山におでかけの季節まじかになり楽しみですね。
春の野草こんど見せてください。
minnie
2010/3/20 21:19
umetomosan
minnieさん、ごめんなさい。
こちらへの返信に気付きませんでした。
先程、silversutarさんからご指摘いただいて気付きました。
粗忽者ですので、ご容赦ください。
TV等では、各地で桜が咲き始めたというニュースが流れていますが、ご当地もそうなのでしょうね。
北海道は、まだひと月先になりますが、その代償のように、
梅や桜などがほぼ一斉に咲きだして、
春の到来が一層鮮やかに感じられます。
その季節を前にすると、やはり心が弾みます。
またminnieさんの花便りを楽しみにしています。
ではまた。ありがとうございました。
2010/3/23 12:41
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
umetomosan
3月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
未分類(73)
訪問者数
46309人 / 日記全体
最近の日記
地味な花などで楽しんだ三角連山
道外山行終了
JIJIさん、例のものは「キノコ」(の一種)でした。
山頂メール・その後
山頂メール(手稲山)
積丹岳
道外山行終了
最近のコメント
RE: 道外山行終了
umetomosan [10/09 20:14]
RE: 道外山行終了
umetomosan [10/09 20:06]
RE: 道外山行終了
umetomosan [10/09 19:57]
各月の日記
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12
2016/11
2016/10
2016/09
2016/08
2016/07
2016/06
2016/05
2016/04
2016/03
2016/02
2016/01
2015/12
2015/11
2015/10
2015/09
2015/08
2015/07
2015/06
2015/05
2015/04
2015/03
2015/02
2015/01
2014/12
2014/11
2014/10
2014/09
2014/08
2014/07
2014/06
2014/05
2014/04
2014/03
2014/02
2014/01
2013/12
2013/11
2013/10
2013/09
2013/08
2013/07
2013/06
2013/05
2013/04
2013/03
2013/02
2013/01
2012/12
2012/11
2012/10
2012/09
2012/08
2012/07
2012/06
2012/05
2012/04
2012/03
2012/02
2012/01
2011/12
2011/11
2011/10
2011/09
2011/08
2011/07
2011/06
2011/05
2011/04
2011/03
2011/02
2011/01
2010/12
2010/11
2010/10
2010/09
2010/08
2010/07
2010/06
2010/05
2010/04
2010/03
2010/02
2010/01
2009/12
こんばんは、silverstarです。
官庁宛の企画提案書作成はエネルギーの要る仕事ですよね。本日提出とのこと、(あえて)ひとまずお疲れさまでした。
来週のプレゼンテーションが成功裡に終わり、良い結果がでるようお祈りいたします。
当方は、相変わらず毎日気楽に過ごしております。
では、又。
コメントありがとうございました。
今日も残業で帰宅が遅くなり、返信が遅れてしまいました。
もう少しで一応の区切りがつくと思うのですが、やや?の雰囲気もあります。
とは言っても、程々でバトンタッチしようと(しなければと)思っています。
ではまた。
嬉しい様な悲しい様な、ですね
長年過ごしてきた職場で、今でも必要とされる事は有り難いことでもあり頼られている事への嬉しさもあり、ですが、半隠居生活が出来ないのはちょっと…ですね。
でも、今の若い子達から思えば、贅沢な事かも…
コメントありがとうございます。
仰るとおり、やや複雑な気分ですが、自分がOKしたことでもあるので、愚痴も言ってられませんし、
またたしかに、今の現役世代の職探しの大変さを考えたら、贅沢ですよね。
まあ、そう長いことではないので、半分楽しむ積りでやっています。
ではまた。
umetomosanさま♪
こんばんは!!
お山におでかけの季節まじかになり楽しみですね。
春の野草こんど見せてください。
こちらへの返信に気付きませんでした。
先程、silversutarさんからご指摘いただいて気付きました。
粗忽者ですので、ご容赦ください。
TV等では、各地で桜が咲き始めたというニュースが流れていますが、ご当地もそうなのでしょうね。
北海道は、まだひと月先になりますが、その代償のように、
梅や桜などがほぼ一斉に咲きだして、
春の到来が一層鮮やかに感じられます。
その季節を前にすると、やはり心が弾みます。
またminnieさんの花便りを楽しみにしています。
ではまた。ありがとうございました。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する