|
モンベルで嫁さんのハードシェルを買うことになり
う、う、羨ましい

アウトレットの棚にこれまた私サイズの
オンラインショップではなかった商品があるではありませんか

ダイナアクションパーカ
旧商品ですが定価の約1万円引き!!!
ほ、ほ、欲しい
しかし年末から
これは僕へのクリスマスプレゼント
これは1年間頑張った僕へのプレゼント
これは僕へのお年玉
と自分に言いきかせながら
すでに数々の山道具を買っちゃっています

(小遣いが許す範囲でですよ)
でも、欲しい!!
だって
バーゲン価格
ここにあるだけ最後の一つ
早い者勝ち
女性の方は金銭には結構シビアの方が多いですが
悪魔の買え買えパターン
この気持ち特に男性の方ならおわかりですよね

で、嫁さんの方を見ると
知らん顔
自分の小遣いで買ったら〜〜
って
すでに財布の中身は
カラータイマーが点滅どころか
鳴り終わりってます
とそこに
笑顔の女性店員さん登場
どうされますか??
そ、そうだ来月は私の誕生日だ!!
自分への誕生日プレゼントだ

自分に言い聞かせ
か、か、買います〜〜〜
で結局、
嫁さんのフレネイパーカとダイナアクションパーカを
私たちの行くような山では超オーバースペックですが
アンダースペックよりは良しと言うことで
買っちゃいました

その後ジャリ銭しか残っていない財布を握りしめ家路につきました
それでは
レインダンサー ジャケット
フレネイパーカ
ダイナアクションパーカ
を比べてみましよう (続く)
こんばんわ。
最後の”続く”ってのがいいですね
すみません、つまんないとこに食いつきました。
deepさん こんにちは
書きたいことがいっぱいあったので
小出しにしてしまいました
近いうちに その3 up予定です
そちらもどうぞよろしくです
おはようございます
山ウェアやギア・・・何かにつけて気になる存在ですよね
毎月、山雑誌を購入しているので最新の情報が目に入ってきて・・・
お店に行って最新ウェアやギアがあると、落ち着きがなくなってしまいます(笑)
まだ3年程度の初心者ですが、嫁と2人でいくら「投資」したことか・・・
気が付いたら普段着より山着の方が高いものだし、収納は出来なくなるしで、収納箱を買ったり棚を買ったりでまたまた浪費の日々。
山は何かとお金が掛かっちゃいますよね
買える安全は買う!・・・そう自分に言い訳しながら浪費が続くんだろなぁ〜
ってことで、今日もICIのセールに行ってきます!
air_4224さん こんにちは
本当にそうですね〜
買える安全は買う! いい言葉です
私も最初は山道具の値段の高さにびっくりして
それっぽいものばっかり買っていたら
結局全部最初から買い直し
そしてはまりゆく
終わりのない道具揃えの泥沼地獄
よくやるパターンです
でも一番いいのは安くていいもの
今後ともどうぞよろしくです
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する