![]() |
![]() |

どこのお山へ行こうか
今だ迷っちゃってます
しかも地元では
”ご当地キャラ博in彦根”
なんてのが開催されたりで
彦根の”ひこにゃん”はもとより
千葉県の”フナッシー”
熊本の”くまモン”など
ご当地キャラが大集合です

ちなみに彦根はゆるキャラの聖地と
呼ばれているんですよ

皆さんの地元からはどのキャラが
ご参加ですか??
一度に人気キャラを見られる絶好の機会!!
これもちょっと行ってみたいような気が・・・

朝早くからお山へ登ってお昼すぎから
行くってなのもいいかな〜



でも毎年殺人的大混雑なんですよね


詳しくはこちら
http://gotouchi-chara.jp/hikone2014/index.html
ご当地キャラ博in彦根2014 開催概要
イベント名称: ご当地キャラ博in彦根2014
開催日時: 2014年10月18日(土)〜19日(日)
9:00〜15:00 (交通規制は8:00〜16:00)
開催場所: 彦根市中心市街地
(夢京橋キャッスルロード、四番町スクエア、
京橋駐車場、他周辺)
主 催:
ご当地キャラ博in彦根 実行委員会
主 管:
彦根商店街連盟
協 力:
彦根市、(公社)彦根観光協会、
彦根商工会議所、(公社)彦根青年会議所、
(社)日本ご当地キャラクター協会、
ひこねご当地キャラを応援する会
問い合わせ:
ご当地キャラ博in彦根実行委員会事務局窓口
〒522-0043
滋賀県彦根市小泉町300-32 蓮沼ビル3階
(社)日本ご当地キャラクター協会内
電話 0749-22-1130
FAX 0749-22-1139
ビタロさん、こんにちは
僕は...参加する地元(福井)のゆるキャラを
ひとつも知らなかった
って...郷土愛が薄いのか
はたまた...ゆるキャラの宣伝不足なのか
でも"ゆるキャラ"が、ちょっとしたブームみたいで、なんでもかんでも作ってる感が否めないなぁ
しかし、ひこにゃんは去年、彦根城に行ったとき見られなかったので見てみたい
toshi0113 さん こんにちはビタロです
確かにゆるキャラ多すぎ?かもですね
彦根だけでも何体いることやら??
それにいろいろ大人の事情が絡まって
共演NGなんてのがあったりして(^_^;)
それにしても
”ひこにゃんブーム”の始めの頃は
5万円もするぬいぐるみが
奪い合いで買われていかれたそうですよ
ひこにゃん人気恐るべし
僕なら冬靴買うけど・・・。
武奈ヶ岳のゆるキャラで、飛ぶ鳥を落とす勢いで
今、世間を騒がしてる
ぶなっしーです。こんばんわ。
あれ〜おかしいな??
18日〜19日でそんなイベントあるなんて
オファー受けてないけどな〜
なので、明日は普通に仕事。
明後日は既に用事を入れてますわ。
ん〜行けなくて残念。。。
僕の兄さんのふなっしーに会ったら
よろしくお伝えててくださ〜い
梨を頭にしばりつけて
一度ほんとに来られてはいかがでしょうか?
あ〜今日もメシウマだ〜
本日もありがとうございますね
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する