いや、借金がある訳じゃなくて....。
先週の土曜日になんだか左肩から背中にかけて痛みが....。寝違えたんだろうと軽く考えて日曜日は山登り。そしたら痛みが治まるどころか、段々増してくる感触。帰りのバスは満員だった事もあり、姿勢を変えられず、もう地獄。早く塩山についてくれー。
月曜日に、こりゃ堪らんと会社を休んで整形外科へ。レントゲン写真を見てセンセ曰く、「う〜〜ん。そんな変形とか無いけれど、頸だと思うよ〜〜〜。土曜日からなら、ちょっと様子を見ましょー。」クビっすか?リーマンショックの頃なら卒倒しそうなご診断。頸に物理的な力が加わるようなことをした覚えはないが、発熱は無いし、姿勢を変えると痛み方も変わるので、頸椎が神経を圧迫して痛みが走るという見立てに矛盾なし。サロンパスみたいなの(ロキソニンテープ)と消炎剤を渡されてオシマイ。が背中に貼ろうとすると激痛が....。ああ首が回らない。センセ、独り者にはイタイ薬です。
ツボがあるようで、上手い姿勢にハマルと痛みはほとんどありません。が、立っている、寝ているで首に掛かる荷重が違うようで、びみょーに痛くない姿勢も変わる。寝るときは枕をイテテ、イテテとヒイヒイ言いながらズラしてツボを探す。寝返りしようとすれば痛みが.....。立っているときにはうつむき加減が一番楽。顔を上げて真っ直ぐ正面を見られない。コップの水を上向いて飲み干そうとすると激痛が....。
と言うわけで、首が回らなくて前向きになれない、それだけ聞くと別の意味でなんだかなぁの男に成っちゃいました。徐々に程度は軽く成ってきましたが、これじゃ、今週末は登れない。シクシク。これがホントの骨休め。
まぁ、余りあれこれ考えてもしょうがない。ここは一つ前向きに....イテテッ。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する