ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
westup
さんのHP >
日記
2010年05月12日 06:34
ウエア
全体に公開
夏のアンダーウエア、なんかいいものありませんか?
「夏が来〜れば思い出す…。」暑い夏。滝のよな汗。何がいいかなあ〜アンダーウエア。安くて、高機能、なんかありませんか。私は、以前はフェニックスのを使っていましたが、昨年の夏からユニクロのドライメッシュを使っています。まったく期待していなかったのですが、使ってみるとなかなか高機能でした。今年も暑い夏がやって来ます。今年の新作、何かありませんか?
2010-05-09 一眼レフのカメラバック、いいの
2010-05-23 山で何を食べていますか?
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:358人
夏のアンダーウエア、なんかいいものありませんか?
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
ゲスト
RE: 夏のアンダーウエア、なんかいいものありませんか?
westupさん、こんにちは。
新作というわけではありませんが、bikihanakoはいつもモンベルのジオラインシリーズを使っています。なんといっても肌触りが抜群で、速乾性に優れています。値段は、3,400円程度と少々高めですが。。。
生地の種類、カラー、半そで・長袖等のバリエーションが豊富です
オンラインショップでも購入できます
bikihanako
2010/5/12 6:52
westup
山用品は「定番」ですね
bikihanakoさん、こんばんは。
情報、ありがとうございます。やっぱり「定番」は、それだけの理由がしっかりありますね。今年の冬は、今までのノースフェイスから「ブレサーモ」を買ってみたら「なかなかだなあ〜。」と思いました。夏もやっぱり「定番」ですね。
2010/5/12 20:23
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
westup
5月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
道具(40)
山バッジ(1)
山食(5)
日焼け(1)
GPS関連(1)
サッカー(6)
ウエア(3)
名勝(1)
散策(2)
テレビ番組(1)
出来事(2)
トレーニング(1)
星(1)
日本百名山(0)
書籍(1)
祭り(1)
コミュニティ一(1)
未分類(2)
訪問者数
184305人 / 日記全体
最近の日記
思いのほか 優れもの ウッドストーブ
サンフレッチェ広島 おめでとうございます
サンフレッチェ広島 優勝、おめでとうございます!
「ライトウエイト 軽量化への道」は人気者?!
テントとポンチョで500g 「ULなテンチョ」を使用
阿蘇 国造神社の御田祭り
ULなペグを探そう
最近のコメント
安心してください 森保監督は動きませんか
westup [12/24 19:51]
RE: サンフレッチェ広島 おめでとうご
navecat [12/24 17:39]
凄い!
westup [12/07 21:26]
各月の日記
2016/12
2016/11
2016/10
2016/09
2016/08
2016/07
2016/06
2016/05
2016/04
2016/03
2016/02
2016/01
2015/12
2015/11
2015/10
2015/09
2015/08
2015/07
2015/06
2015/05
2015/04
2015/03
2015/02
2015/01
2014/12
2014/11
2014/10
2014/09
2014/08
2014/07
2014/06
2014/05
2014/04
2014/03
2014/02
2014/01
2013/12
2013/11
2013/10
2013/09
2013/08
2013/07
2013/06
2013/05
2013/04
2013/03
2013/02
2013/01
2012/12
2012/11
2012/10
2012/09
2012/08
2012/07
2012/06
2012/05
2012/04
2012/03
2012/02
2012/01
2011/12
2011/11
2011/10
2011/09
2011/08
2011/07
2011/06
2011/05
2011/04
2011/03
2011/02
2011/01
2010/12
2010/11
2010/10
2010/09
2010/08
2010/07
2010/06
2010/05
2010/04
2010/03
2010/02
westupさん、こんにちは。
新作というわけではありませんが、bikihanakoはいつもモンベルのジオラインシリーズを使っています。なんといっても肌触りが抜群で、速乾性に優れています。値段は、3,400円程度と少々高めですが。。。
生地の種類、カラー、半そで・長袖等のバリエーションが豊富です
bikihanako
bikihanakoさん、こんばんは。
情報、ありがとうございます。やっぱり「定番」は、それだけの理由がしっかりありますね。今年の冬は、今までのノースフェイスから「ブレサーモ」を買ってみたら「なかなかだなあ〜。」と思いました。夏もやっぱり「定番」ですね。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する