![]() |
![]() |
![]() |
2枚目の画像の少し手前で左に踏み跡があるのでそちらに進んでガレた急登(画像3)を上がると、そこにも通行止めの掲示
仕方ないので、いったん下山しウトロ側まで移動して登り直しました。幸い、羅臼温泉側からのスタートが2時半で、岩尾別温泉から4時にスタートできたので予定通りの行動ができました♪
迂回路も探してみましたがありませんでした。。なにぶんナイトハイクだったもので見落としたのかも、ですが
通行止めにするなら登山口にも掲示する位の配慮をして欲しいものです
理由は「落石リスクがあるため」
まだ、林野庁に確認してませんが、羅臼温泉側からのルートをお考えの方は要確認です
管轄している「羅臼保護官事務所」がビジターセンターに隣接しているとのことで、確認してもらったところ、迂回路があるそうですので、ご安心下さい。
ただ、暗い中では迂回路を見つけられなかったので、同じように行動される方のために投稿は残すことにします
初見ルートをナイトハイクする際の課題が一つ見つかりました!
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する