カテゴリー「山の贈り物」の日記リスト
全体に公開
2017年 03月 05日 17:31山の贈り物
きれいな小鳥

1、きれいな声”ホーホケキョ” :ウグイス
声はすれども姿が見えない小鳥、珍しく 保護色のないモクレン

にて発見
2、きれいな(白)アイシャドウ:メジロ
みかんを忙しそうについばむ、飛ぶには随分エナルギー
17
2014年 05月 24日 19:30山の贈り物
いつもの

高御位山に足馴らしにでかけると

道中のつつじが終わり、サツキが満開

播州平野は、黄金色の麦秋、そろそろ

田植えの準備中

登山口の公園には、大木の”ゆりのきの花” 満開 [[sci
6
2014年 04月 15日 09:48山の贈り物
春の陽気に誘われて、丹波清住かたくりの里

にでかけた。
途中、関係先の竹やぶで、頭を出し始めた好物のたけのこ

を10本程ゲット

竹が密集しすぎのため、関係ない人も来ているようだが

もう少し採ったほうが良いようだ
11
2014年 03月 16日 21:05山の贈り物
我が家の庭には、冬に実のなるモチの木

・ナンテンがあり、
ヒヨドリ・スズメ・メジロ等の小鳥が訪れる。
鳥にも縄張りがあり、モチにはヒヨドリがモチの実がなくなる
3月になるまで陣取っている。
そこにかわいいメジロがやってくると追い払っている。
見ていると小さな
13
2013年 12月 03日 21:13山の贈り物レビュー(書籍)
今年最後の きのこ採り(ハイキング)に 一緒にでかけた。
きのこの学習は、以前滋賀県朽木村の朝日の森で行われた、きのこ教室(採集と合宿研修)に数回参加し、しょうげんじ・やまどりだけ・こがねだけ等の珍しいものから、しめじ・松茸・椎茸等のいろいろなきのこを採り、きのこ汁にし頂いた楽しい思い出がある
13