ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
地図検索
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
> mieppさんのHP > 日記
日記
miepp
@miepp
9
フォロー
8
フォロワー
0
友達
プロフィール
ランキング
山行記録
山行計画
マップ
日記
お気に入り
Myアイテム
その他
コミュニティ
友達リスト
ヤマノート
質問箱
mieppさんを
ブロック
しますか?
mieppさん(@miepp)は、あなたの情報が見られなくなり、メッセージやフォローなどの交流ができなくなります。
mieppさんを
ミュート
しますか?
タイムラインや新着の山行記録などの一覧に、mieppさん(@miepp)の情報が表示されなくなります。
mieppさんをブロックできません
ブロックできる人数の上限(100件)に達しました。
プレミアムプランに加入すると、新たにブロックできるようになります。
ブロックの確認、解除は
こちら
mieppさんをミュートできません
ミュート機能はプレミアムプラン限定機能です。
プレミアムプランに加入すると、ミュートできるようになります。
mieppさんの
ブロック
を解除しますか?
mieppさん(@miepp)は、あなたの情報を見たり、メッセージやフォローなどの交流ができるようになります。
ミュート
を解除しますか?
mieppさん(@miepp)のミュートを解除します。
最近の日記リスト
全体に公開
2017年 07月 28日 19:55
山の日記
山に登ったおむすび♪
山へ行く時にはおむすびを2個持って行きます。いつでも塩むすびです。26日に富士山へ行ってきました。その時にも同じもの。 1つを五合目で食べました。八合目の小屋までは行動食でつなぎます。小屋では美味しいカレーライスが待っていましたので、おむすびの出番はなし。 朝4時に山頂を目指します。7時
41
4
続きを読む
2017年 03月 19日 23:08
山の日記
はじめましてザゼンソウ♪《南高尾》
春が来ていることは確認済み。花粉が飛んでいますから…。ですが、何とか薬が効いていてマスク無しでも今年は大丈夫。 昨年、目の前を通りながらみすみす逃したザゼンソウ。今がチャンスと昨日は南高尾へ出かけました。さて、場所の確認です。電車の中で昨年教えて下さったLandsbergさんの過去のデータを引
22
4
続きを読む
2017年 03月 10日 21:21
山の日記
切り株に腰掛けて♪「高尾山」
どこでお昼ご飯にするか…。これは山を歩く上でとてもとても重要な問題です。たとえおにぎり1つであっても、山での食事は非日常の大切な時間。 昨年秋、御前山へ行った時は手前の惣岳山でランチタイム。以前、山頂で座ったベンチがグラグラして落ち着いて食事がとれなかったので今回は絶対ここと決めていました。
24
6
続きを読む
2016年 12月 16日 15:51
山の日記
今出来ること…《塔ノ岳》
9月のこと。塔ノ岳へ向かう大倉尾根が好きなんですね。他のコースを知りませんので比較はできませんが。ひとりでただ登って行くのがとても好きです。その日ものんびりのんびり登って行きました。途中でチャンプさんに出会ってちょっと立ち話をしただけで、あとは花を探し、木々の声を聴きながらよいしょよいしょと登ります
62
4
続きを読む
2016年 12月 06日 15:32
山の日記
山を一緒に歩くなら♪《御前山》
12月4日朝。「皆んな登っていったよ〜。行ってらっしゃーい。」と管理棟の職員の方々に見送られ、小河内ダムの堰堤を渡り登山口へ向かいます。3度目の御前山はこちらのコースを選択。今日のパートナーは塔ノ岳や金時山など6回程一緒に山を歩いている職場の女性です。 枯葉の急登をどんどん登ります。見下ろせば
34
2
続きを読む
2016年 11月 01日 22:10
未分類
雨上がりの高尾へ
朝から雨。雨の日は断捨離と決めています。 もったいない、という日本人の心を忘れ、あれも要らない、これも要らないと仕分けます。今日はここまでにしようかなぁ、と空を見上げると予報通り雲が切れています。そして遥か遠くに連なる山々が、おいでおいでと手招きをしています。おっ!行くしかないでしょ。ちゃっと
22
8
続きを読む
2016年 09月 20日 08:42
未分類
歩いています!(*^^*)♬
7月8日に骨折の日記を公開してから既に2ヶ月経ちました。ご無沙汰しております。 実は骨折後一週間も経たないうちに新たなアクシデントに見舞われ、通院と静養のじっと辛抱の夏を過ごしておりました。 8月の半ばになって何とか少しずつでも山を歩きたいと医師と相談。紫外線カットを忘れずに、という注意を守
32
6
続きを読む
5月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
ひとりごと(3)
公園(2)
どうでもいい話(1)
日記(22)
他愛もない話(1)
本(5)
山の日記(39)
未分類(24)
訪問者数
25892人 / 日記全体
最近の日記
山に登ったおむすび♪
はじめましてザゼンソウ♪《南高尾》
切り株に腰掛けて♪「高尾山」
今出来ること…《塔ノ岳》
山を一緒に歩くなら♪《御前山》
雨上がりの高尾へ
歩いています!(*^^*)♬
最近のコメント
Re: 童謡? 山に登ったおむすび♪
miepp [07/29 05:32]
童謡? 山に登ったおむすび♪
morigie [07/28 23:57]
Re: ロマンですね
miepp [07/28 21:40]
各月の日記
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12
2016/11
2016/10
2016/09
2016/08
2016/07
2016/06
2016/05
2016/04
2016/03
2016/02
2016/01
2015/12
2015/11
2015/10
2015/09
2015/08
2015/07
2015/06
2015/05
2015/04
2015/03
2015/02
2015/01
2014/12
2014/11
2014/10
2014/09
2014/08
2014/07
2014/06
2014/05
2014/04
2014/03
2014/02
2014/01
2013/12
2013/11
2013/10