![]() |
![]() |
![]() |
・・・のはずが、嫁さんの突然の腰痛で中止&来週に延期

金時山ならおチビと二人でなんとかなるかなーとは思ったけど、
今回は中止。こんなにいい天気なのに、残念すぎる(>_<)
で、結局、家でゴロゴロしているのも勿体ないので、
ショイコを車に積んで近所の根岸森林公園へ

来週までとっておいてもよかったんだけど、せっかくなので山ごはんも公園で。
(もはや無理矢理)
山には登れなかったけど、丘にはのぼってくれたおチビでした

でも反省点、というか課題もひとつ。
ショイコへの抵抗はなくなったものの、おチビ本人が「抱っこがいい!」
と強い意志を持ってしまうと、テコでもショイコに乗ってくれない。
しばらくは抱っこひも外せないのか・・・

抱っこひもだと山は少し歩きにくいから、ちょっと困ったね。
来週もいい天気になって金時山登れるといいなー

根岸森林公園:
http://1000enpark.com/park/kanagawa/yoko_naka/negishi.html
こんにちわ(*^^*)
奥様大丈夫ですか?
お大事になさってくださいね(*^^*)
来週、23日、私も金時山です(*^^*)
金時山初めての友達連れて行きます♪
お見かけしたらお声かけますね♪ヽ(´▽`)/
robakunさんこんばんは
家事の途中でグキッとやってしまったみたいです
一晩寝てかなり良くなったみたいなので、23日の金時山は
たぶん大丈夫かなーと。お気遣いのお言葉、ありがとうございます^^
登山計画拝見しましたが、robakunさんも金時山なんですね
お会いできたら嬉しいですね〜
奥様の腰痛、大丈夫ですか?
お大事になさってくださいね。
私も時々イタタタ・・と腰をやってしまうので
辛さはわかります。
来週も天気がよければいいですね。
それにしても根岸森林公園、広くて気持ちよさそう
hoshinoさん、お気遣いありがとうございます^^
僕も慢性的な腰痛を抱えてるので、夫婦そろって
おチビの抱っこ/おんぶはチト憂鬱です。
(そんなんでショイコ大丈夫か?って感じですが^^;)
今のところの予報では、天気は良さそうですね
大幅に崩れなければ良いのですが・・・。
hoshinoさんに頂いたコメントの通り、雨も自然の一部として感じてもらうのも一つの自然体験ですね。
とはいえ、ショイコ担ぎがメインになりそうなので、晴れるに越したことはないですが・・・
根岸森林公園はとっても広いのでのびのびできますよ
テント張って一日中のんびりしているご家族もいらっしゃるようでした
基本的に遊具はないのですが、併設の「馬と競馬の博物館」では子供向け乗馬体験もできるので、いずれは釣りエサにしようと思っています(笑)
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する