![]() |
でも避けようにも限界ってモノがあるよね。
覚悟を決める時です。
というわけで、乗りました、体重計。んで・・・
・・・フッ、まぁ、わかってたんだからさ、そう驚くことはないサ(遠い目)
でもこのままのぶくぶく体型では、産まれてきた子が父である僕を見るなり
「・・・チッ」
って言いかねないわけですよ。産声代わりに。
なので再開しました。ラン。
思い起こせばおチビが産まれる前もやったんだよね。
「初宮参りやお食い初めの写真にゼイニクを写すわけにはいかん」と。
あれから3年、じわじわと戻ってった、てことですか・・・。
ついでに、もっと体力つけたい。
これはここ何回かのソロ山行でイヤというほど思い知らされた。
今日はたまたまお誘いがあったこともあって、皇居ランに行ってきた。
着替えとシャワーはいつものランステ。
刺すような寒さもなく、他のランナーさんもそれほど
多くなく(金曜なのに)、気持ちよかったので3周(約15km)走りました。
目標は2ヶ月で-10kg
宣言しないと絶対やらないからね、僕は。
す、すごいですね・・・
宣言しないとやらないというか、宣言したら、
ストイックなまでにやりそう、、、
でも、Tomosatoさん、
全然ぶくぶくじゃないですよね!?
私も見習わなきゃーー (TдT)
とりあえず、寝る前のお菓子を止める、という目標を
地味に立ててたんですが、ソレすら達成できない・・・
horikoさん おはようございます
30過ぎてから、ニクは顔より下に付くようになりました
身長の効果もあって、僕は着痩せするんですよー
もちろん、多少顔も膨らみます。。。
Before/Afterを見れば、確実にその差がわかると思いますよ
寝る前のお菓子かぁ、それは難しいですよねー
でも今のhorikoさんの場合は大倉尾根で消費できたりしないですかねー
プロフィール写真変更されたんですね!
グッドです!とってもグッド!
たまに出てくる写真は全然そんな感じじゃないですけどね〜
イケメンですらっとしてる感じだし・・・
僕とは大違い?!
2か月で-10キロはやりすぎだと思われますので、
ご注意ください。
それにしても、久しぶりのランで15キロはすごいな〜
onkenさん こんにちはー
僕の場合、身長が平均よりもかなり高い(一般的にはそう認識される身長です)ので、
その分「すらっと」してるように見えるんだと思います
僕のカラダは「太りやすく痩せやすい」体質のようでして、
3ヶ月で20kg減という時もありました。
2年前はおチビが産まれる前の1か月間で10kg減したのですが、
やはり負担は大きいかなーと思い、2ヶ月で-10kgという目標に
してみました。
体重が重すぎて腰への負担も大きい、なんて言われたこともあるので・・・
皇居15kmランは、思いっきりゆ〜っくり走って、です
かなり高いってことでしたので、
僕の赤岳の写真と見比べましたが。。。
高すぎ・・・orz
コラボの時は足でまとい間違え無しですね
実は僕は高校の時、学年で身長が僅差で2位だったのですが、
座高はダントツで1位(唯一の100cm越え)だったのです。
コレの意味するところは・・・
「胴!長!短!足!」
なのです
なので、歩幅は平均サイズ。
ゆえに、歩く速度も至ってフツーなのでございます。
めでたしめでたし(何が??^^;)
目測ですが、Tomosatoさんの身長は、2メーター弱なので、
座高1メーターでも普通かなぁー?
僕みたいに20センチも身長低くて、座高が1メーターの人が…はぁ( ´Д`)
のうちに含まれるのかなぁ・・・僕の身長って^^;
アンバランスな体のつくりは服選びにも困るものですね・・・。
え゛?onkenさん座高1m越え?^^;
短足太足なので、おしゃれなズボンは買えません
そんな風には見えなかったかぁ〜
少なくともあの華麗なドルフィンジャンプ(?)からは
あ、そういえばonkenさんもサッカー(というかフットサル)やってましたよね?
共通の進化を遂げたキッカケはそこですかな?
サッカーやってますが、始める前から足短かったです…
喰らい付きますなー?onkenさん
・・・あっしの負けでございますorz
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する