|
|
さて、翌日は八ヶ岳開山際に参加するので、早朝の諏訪湖畔ランニングで身体にカツを入れ朝食後に宿を発ち、久々に高島城にも寄ってから北横岳へ。本当は、赤岳に行きたかったが、みっちゃんと近いうちに登る計画を立てていたので、今回は、昨年に続き、ロープウェーで手軽なコースをチョイス。山頂駅を11時過ぎにスタートしたので、間に合わなくてもいいつもりで歩いてたら、開始の直前に山頂に到着で式次第もゲットできた。予想通り混雑した山頂部には行けなかったが神事やセレモニーには、離れた場所から参加出来た。最後の雪山賛歌も歌わせてもらった。今回は、天気が良かったにもかかわらず、赤岳方面の遠望がクリアではなかったような感じ。でも、今年も、開山際に参加できたのと、なによりも家内を連れてこられたのが大きな喜び。足を怪我してから、山歩きから遠ざかっていた家内の足にやっとこさフィットする靴(いきなりイノヴェイトのトレランシューズ)をゲットできたので、これから色々と連れて行きたいと密かに考えているところ。靴選びでは、さかいやスポーツのスタッフの方々にお世話になり、この場を借りて感謝申し上げます。お陰でこれから夫婦で山歩きできるのが楽しみ。さて、今日は、久しぶりの有給休暇なので、これから高尾山にいってトクトクブックの六月分のスタンプを押してくる予定。でも、暑そうだなー。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する