|
HOME >
zottamanさんのHP >
日記
タイトルだけ見ると山のトラブルと思われるかもしれないが、連日の猛暑で山歩きは自粛している。実は、今日の帰宅時にJR有楽町駅から乗車しようとして、定期乗車券がないことに気づいた。確か今朝、出勤したときは、駅の自動改札を定期券で通っているので、そこまでは定期券はあったはずだ。恐らく、出札のときに取り忘れたのだと思い、すぐに改札脇の駅員さん(若い女性の方)に事情を話したところ、すぐに自動改札機で回収された使用済み切符の収納箱を丁寧に調べてくれた。待つこと数分、ほぼ諦めかけていた自分の定期券が箱の中から出てきた。磁気定期券のようなものは、読み取った後に受け取り口に出てくるが、受け取らないと、しばらくして自動的に回収されるらしい。日本の自動改札機って凄いなと感心した。おかげで、無事に手元に戻ったという訳。ほんとうにラッキーだ。今時は、皆、スイカやパスモで磁気定期券を使う人はまれだったのも、幸いしたようだ。自分の後から改札を通った人たちは、残された磁気定期券に目もくれず出札し職場に向かったのだろう。でも、危なかったー!猛暑で朝からボケていたようで、猛省した次第。最後に、有楽町駅の女性駅員さんの適切な対応にも、この場を借りて感謝申し上げたい。
危なかった!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:542人
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する