ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > matusanさんのHP > 日記
2016年07月24日 10:58雑感レビュー(シューズ)全体に公開

登山靴の修理で新品同様に?

6年前から履いてきた登山靴(米国Danner社製Trekblazer'06)の靴底がすり減り、ガレ場で滑りやすくなったため、最近履かなくなったが、靴のフィット感が良かったため、靴底の張り替え修理を行うことにした。
ネットで検索し、ナカダ商会に修理をお願いすることにし、見積もりをお願いしたところ、ソール交換が¥10,500、トウーガード交換¥3,000、〆て\13,500+消費税\1,080で合計\14,580だった。作業には1カ月をみてほしいとのことだった。
この靴は、定価が約1.8万のものをネット割引で約1万円で購入したものだったたため、新たに新品を購入するのと同じ位になるが、最近この靴の販売代理店だったDannerJapanが業績不振で倒産してしまい、同一仕様のものがみつからなかったため、靴底の張り替えをおこなってみることとした。
ネットでDanner社製の登山靴の評判を見ると、ハイキング用には良いが、高山向きとしてはお勧めできないという記事と、日本人の足型にあっており、履きやすいという評判がある。私は、甲高の足型のため、後者の感想だ。張り替え修理後、どの程度使えるか評価してみたい。
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:563人

コメント

この日記はコメントを受け付けていません。