|
|
|
登山でもオリエンテーリングでも、道迷いを防ぐためには読図能力が要求されるが、なかなか一朝一夕には身に着けるのが難しい技術である。
この本では、全編が、クイズ形式になっており、地図の基本知識から入り、風景から地形の要素を読み取ったり、写真から目的とする場所を特定させたり、現在位置を把握する手がかりを考えさせたりと、様々な形で地図を読み解く力を教えており、読図力を独学で向上させたいと考えている個人にとって、うってつけの教材と思われた。
この本の構成は、以下のようになっている。
序章; 読図の世界へようこそ
1章; 地図とナビゲーションの基礎
2章; 等高線を制覇する
3章; 現在地を把握する
4章; プランを立てる
終章; 卒業検定
解答&解説集
この本の後半の約半分がクイズ形式の設問の解答と解説になっており、設問と解答を交互に見比べながら読み進んだが、クイズの地形図もこれまでに登った山の地図が幾つも出てきて、頭の中の記憶の場所と地形図を対照させることも楽しかった。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する