![]() |
http://www.yamareco.com/modules/diary/67805
に引き続き、インナーグローブ日記w
温暖な静岡市平野部における自転車通勤をメイン用途に、
春〜秋のトレッキング、冬のインナーグローブ兼用を視野に購入。
条件はー
そこそこ運動しても、暑くなり過ぎない。(一々外したく無いので寒い位で充分w)
カメラの操作、お札・小銭の扱いがグローブを嵌めたまま出来る。
の二点w
さて、メリノ+化繊の組み合わせというものが、臭いと耐久性が気になる
私的にハマっているwコンセプトなのですが、ファイントラックさんは
デザインが…(失礼w)なので、当該コンセプトの製品はPatagoniaさんの
売れ残りものしか試して来ず、今回妥協出来るデザインの当該製品を
始めて導入してみた次第です。
以下、いづれも「私の用途において」という視点で報告致します。
【良い点】
絶妙の保温性。(モンベルのシャミースのグローブより蒸れない≒寒い?)
嵌めたままカメラ、財布の操作が出来る程度の器用さ有。
以上で充分満足。めったに洗わないので、防臭効果にも期待!w
【イマイチな点】
Lサイズですら、何回か使い込む迄ピッチピチw
本日寒風の中使用してみて、妙に中指と人指し指の先端だけが冷えるな〜と感じた。
見てみると、滑り止めが付けられている部分が妙に冷えるのだった!w
とは言え、裏返してみても、滑り止めが付いている箇所と、そうで無い箇所の違いは視覚的には感じられず…なんじゃろ?w 滑り止めの材質?縫い目?
前者は良いとして、後者は⁇と感じる程だったので、日記してみました。
今の所一寸⁇が出て来た程度で、「満足」の範疇です。
もっと冷え込んで来たらどうなるッ!w
【退役理由】
・右手の中指、親指に穴が開いて来た
・年と共に「もう一寸暖かい」が欲しくなって来たw
【良】
・薄さによる操作性
・防臭
【悪】
・馴染む迄のキツさ、硬さ
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する