![]() |
![]() |
そんなこんなで投げやりに、好日山荘のパンツ売り場のパンツを、端からペラペラ何の気なしに触っていると、たった一本「アレッ?」と気になる異質な手触りのものが!
そいつが、このパンツでした。
とは言え、当時税込16,200円を支払う程欲しくも無く、すっかり忘れていた所…
L-Breath楽天市場支店で、税込8,989円で売っているのを目にし、「手触りの異質さだけ」で、つい買っちゃいましたw
取り急ぎ「価格情報」と、convertibleである事についての「留意点情報」+αとして速報させて頂きます。
【素材】
タグには「POLARTEC POWER SHIELD STRETCH WOVEN」とあり、この素材が独特の手触りを生んでいるのでしょう。
同じくタグには、
・98%の風を遮断します
・高い通気性が有ります
・撥水加工が施されています
・耐摩耗性に優れている
・伸縮性がある為、活動に最適です
・今までのハードシェルのような雑音を引き起こしません
・洗濯機で洗えます
とありました。
(ハードシェルと言うより、ソフトシェル的なものだと思うのですが…)
【サイズ】
身長180cmの私はXLにしましたが、胴長短足の上、腹が出てるのでw
裸足では踵を一寸踏んでしまう位です。
が、まあこんなもんでしょう!
【色】
淡い色だとカミさんが「シミ汚れが目立つから嫌ッ!」、
黒だとスズメバチに警戒されるのが怖いし…で、カーキにしました。
もともと手触りオンリーで買ってるので、まあ、どれでも良いですw
【留意点】
convertibleにする必要は全く無かったのですが…貧乏性故、ついついconvertibleを選択しましたッ!というw
履いた時、歩いた時に、convertible部分に明らかに違和感がある(画像2)為、肌の弱い方が、長時間歩いたら…擦れちゃうかもしれません!ご留意の程を。
さぁ〜!これからガンガンフィールドテストだぁ〜!
履いて登ってみたので、タグに書いてあった事を検証してみます。
>・98%の風を遮断します
98%かどうかは分かりませんが、昼でも気温2℃、風も吹く中、ペラペラなクセに、寒いとは感じませんでした。
>・高い通気性が有ります
ベタつきも感じませんでしたので、そうだと思います。
>・撥水加工が施されています
山伏の草原に次男と腰掛けながら大休止して、次男のお尻は濡れてましたが、私は大丈夫だったので、そうなのかもしれませんw
(たまたま濡れが少ない所に座ったのかもしれませんが・・・)
>・耐摩耗性に優れている
枯れ枝等にガシガシぶつかりながら歩いても、何ともありませんでした。(トレッキングパンツは大概そういうものでしょうが。)
>・伸縮性がある為、活動に最適です
突っ張ったり、気になる事も無く、軽々歩けました。
>・今までのハードシェルのような雑音を引き起こしません
音を気にした事はありませんが・・・
本当にコイツがハードシェル=雨合羽並だとするならば、確かにガサガサはしません。
>・洗濯機で洗えます
今晩洗いますw
危惧していたconvertibleの接合部分も、歩いていれば気になる程のものでもありませんでした。
(快適さを求めればconvertibleで無いに越した事は無いが)
サイズも、トレッキングシューズを覆ってくれて、枯れ枝、枯れ葉の侵入も無く、丁度良いものでした。
今時点では、もう一本欲しいかな?と思える位の評価ではあったかと思います。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する