![]() |
でもお昼からタップリとオカリナの練習できました。コロナのおうち時間を楽しむためにオカリナを始めて半年ぐらいですが、少しはマシな演奏になってきたような気がします😄
今日は一日何処にも行けないので、録音にチャレンジしてみました。しかし、iPhone付属の動画撮影機能を使うと小学生のリコーダーのような音になってしまいます😅
調べてみたらiPhoneのマイクは楽器演奏の録音には不向きらしく、ちょっと工夫が必要な様です。Apple純正のGarageBandというアプリを使うと良いらしいので、オカリナ奏者の方が出している動画を参考にセッティングをして録音してみました。
演奏が上手く行ったと思うと、エフェクトの設定がイマイチだったり、オペミスで録音出来ていなかったり、逆に演奏でミスったり。同じ曲を何十回も演奏してかなり根気がいる作業でしたが、数時間かけてようやく少しまともなのが録れました😅
ついでに、先日の金峰山、瑞牆山の山行のスライドショーをMacBook Air付属のiMovieで編集して、先程の録音をBGMにしたところ、それっぽいのができました。MacBook Airは動画視聴ぐらいしかしておらず宝の持ち腐れ状態でしたが、初めて能力をちゃんと使ったかも😅
作成したスライドショー(動画)をYouTubeにアップしたみましたので、よろしければご覧になってください。
まゆのテーマも聴いてみたいです😄(リクエストでーす)
ありがとうございます。
その通り、もののけ姫です😄
「まゆのテーマ」って何だろうと思ってググったら、キャプテンハーロックですかね?
了解です。ちらっと聞きましたが楽譜を探す所からですね😅
オカリナの音色とっても素敵ですね〜!また、抑揚の付け方もとってもお上手ですね〜!
山を歩いていてこんな曲が聞こえたら、思わず歩くのを止めて聞き入っちゃいます〜!
これからも是非たくさん山で吹いて下さいね〜!
それでは〜
お聴き頂きありがとうございます。オカリナは息の量でピッチが変わってしまうので、弱い高音や強い低音みたいな表現ができず感情豊かに演奏する事が難しいですね😅
Nimasgsさんのウクレレも是非聴いてみたいです😄(ご自宅も近いようですし、山でお会いできないかな?なんて思っています)
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する