美容院でのマッサージが苦手です😥
過去に入ったことのある美容院で、一度だけシャンプーのタイミングでマッサージをしてくれたところがありましたが、そこはよかったかな(今は頚椎症が悪化するのが怖いので、シャンプーは適当でいいから早く終わらせて欲しい派)
それ以外の美容院では、鏡に向かって座っている状態でマッサージをしてくれますが、どのような反応をすればいいか分からなくて、いつも気まずく感じてしまいます...
他の人の対応をチラ見すると、マッサージが始まると目をつぶる人が多いような気がしますが、私はこれはなんか嫌🥺
美容院では、スマホで本を読んでいますが、マッサージをされると振動で読みづらくなるし、マッサージをしてくれているのに、無反応で本をよみ続けるというのもどうかなぁという気もして...(←私はこの対応してしまうことが多いのですが..)
「マッサージしなくていいです」と言えればいいのですが、傷ついてしまうかな?とか気になって、なんか言えずにモヤモヤしてしまいます
マッサージ以前に、そもそも美容院が苦手😰
できれば、髪がボサボサになる前にもっと頻繁に美容院行きたい
美容師さんと楽しそうにおしゃべりしている人のコミュ力がうらやましい〜
わたすもくすぐったがりなのでマッサージは苦手です 😊
そもそも肩こりしないのでマッサージが不要
凝っていない肩を揉まれても痛いだけなんですよね
あと機械で洗う自動シャンプーもこそばゆくて無理
シャンプーしてもらう時は機械は苦手なので手でお願いします
と言ってます。 めんどくさい客ですね
美容師さんとのおしゃべりが苦手な人多いんじゃないかな〜 🤔
わたすもです!
こにゃにゃちは!
肩こりしないのいいですね!
私は、仕事で1日中パソコン使用するので、常に肩こり状態です。にもかかわらず、以前に肩こりマッサージを試してみた時にはくすぐったいのを我慢するのにツラかったです😅
もともとマッサージがダメなのかも...
美容院でのマッサージ問題ですねー。
適度にさりげなくがいいですかね〜
ウチの目の前にある美容院の方、マッサージもシャンプーもパワフル過ぎて、時々ツボ?にフィットしちゃうのか変なタイミングで変な風にピクって動いちゃって恥ずかしおかしい時あります🤣
シャンプーなんか、頭皮から血が出てない?って思っちゃうくらい…美容師さんが自信満々でやってるから、もう少しソフトにーって言いそびれてたら、何回か行くうちに…時々その刺激を求めに行く自分がいます💦🤣
頚椎症ならマッサージはちょっと危険かもですよねー。元々首の素人マッサージは危険っていいますし…やっぱりマッサージは断った方が無難なのかも…ponnosukoさん、相手が傷つくかもと気遣うお優しい方ですね😊
マッサージ中に目をつぶるの、私もなんかイヤです。
目をつぶるのイヤなのは、歯医者さんでも。だから、歯医者さん側はとっても気まずいだろーなー😆って思いながら、パカーっ!て目を見開いております。
そして、美容師さんとのおしゃべり問題ねー。
私は盛り上がっちゃったりするんですが😅たまに、真剣にやりたいんでちょっと黙っててくれません?(とは言いませんよ)と言いたげなお兄さんはいますよー。
おしゃべりおばちゃんは迷惑ー、声もデカいし!といつも息子に言われます😰
ちょっと人見知りさんくらいの方が、可愛いですよ〜😊
はじめまして!
コメントありがとうございます😃
美容師さんとおしゃべり盛り上がるとのこと、うらやましい! 楽しくコミュニケーションとれるのがいちばんですよね
歯医者は、私も目をしっかりあける派です。口をしっかり開けなければいけないタイミングとか、歯医者さんと呼吸合わせなければで、がっつり見てます。確かに歯医者さんやりにくいところあるかも😅
パワフル美容師さんと相性いいとのこと😂 美容師さんって、相性重要ですよね〜
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する