ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > ponnosukoさんのHP > 日記
2025年02月16日 10:26登山全体に公開

自分の行ける山の見極め方

ここ最近の私の、自分の行ける山の見極め方は、「体力度をチェックして1-2以内に入っているかどうか」から始めて、その後レコ確認、(よく知らない山はYouTube確認)でした

体力度はあくまで体力の目安で、技術力は分からないんだなと、玄岳に登って思いました

斜度のきついどろどろの滑りまくりの道でした。レコを確認して多くの方が「急登」「滑る」とコメントされているのを確認して、大変だろうことは間違いないのですが、自分に行けるレベルなのかの判断は難しく、事前の調べでは大丈夫かどうか確信が持てませんでした

何か技術度の指標があればいいのにと思いましたが、良く考えたら自分の技術度ゼロでした🥹

でも、何かしらの指標があって、その情報が明記されたら、技術がない自分には無理、となって行こうと思う場所の選択も今より少なくなりそうです

今回、不安に思いながらも頑張れて、新たな経験ができたのはよかったかなと思います😃
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:484人

コメント

私の場合ですが、直近のレコを見て判断する事があります

山の難易度はさほど高くなくても、落ち葉満載ふかふか登山道とか、根雪ツルツルゲキ下りとかだと、そこを迂回出来れば計画変更、無理なら登れそうな時期まで待ちます

昨日行った山も、意外と落ち葉満載ふかふかゲキ下りが、短いながらもあって、ビビりながら下山しました

今レコを作成中ですが、昨日の前にもう一件未作成があり、まだまだかかりそうです😅
2025/2/16 10:30
いいねいいね
5
レコで詳細情報提供してくれるの、本当にありがたいですよね!

たた、私と同じくらいのレベル感の人がヤマレコではなかなか見つからなくて、そこは悩みどころです😅

CTの平均が1.5〜2くらいで、体力度1〜2のみの山行をしていて、情報量B以上のレコを継続的にあげてくれている方見つけたら即フォローしてしまいます😃

レコ2件作成中なんですね。
楽しみにしてます♪
2025/2/16 12:04
いいねいいね
3
ponnosukoさん、こんにちは。

最近は地図アプリだけで登山をはじめてしまう人が多いですけど、ガイドブックを併用されるといいですよ。ヤマケイの分県ガイドみたいなの。で、難易度の低い山から行って、少しずつ上げていく。
あと地形図を読めると等高線から急な場所があるかやルート上の崖や岩場の有無がわかるのでそのあたりでもキツいかキツくないか判断がつきやすいですよ。
2025/2/16 11:46
いいねいいね
4
minislopeさん

コメント、アドバイス、ありがとうございます😃

実はガイドブックはたくさん持っているのですが、読んだ後はしまい込んでしまって、アプリがメインになってしまいがちです😓

等高線だけはチェックするようにはしているのですが、それ以外の情報を地図から読み取るのは難しいですね...

良く知らない山は、本のチェックもいれた方がいいですね! 🫡
2025/2/16 12:06
いいねいいね
2
ponnosukoさん、こんにちは😊

確かに[体力度]には盲点がありますね。登山道の形状により、標高差だけでは計り知れない要素が存在しますからね😅

あともっとアテにしてはいけないのが「意外と楽に登れた」等の感想ですね←張本人(笑)
美し森で「ユルふわです!」なんて書いてしまった事は、今でもponnosukoさんに申し訳なく思ってます🙇

写真は沼津アルプスですか。超低山の割にはかなりハードですよ💪
道中トラロープだらけなので、タイガースファンなら楽しく登れると思いますww
2025/2/16 16:19
いいねいいね
2
Sirozouさん

コメントありがとうございます😃

あの件で、上級者の「ゆるふわ」は信じてはいけないこと学びました🤣

私がズルズル滑ってのったこ登っているなか、すごいスピードで進まれている方を目の当たりにしました

また予習で他の方の記録をチェックしていて「サクッと登ってきた」とか書かれている方がいて、「サクッとってどういう事!?」とかびっくりしてしまいました

他の方のコメント鵜呑みにするのは危険ですよね😓

途中で少しお話しした方から、「前日に沼津アルプス登ってきたけど、けっこう大変なところだった」とちょうどお話聞かせてもらいました

一度に歩くのは不可能だけど、細かく刻めば行けるかも?とか思って行きたいリスト入れていましたが、トラロープだらけですか...

ちゃんと調べてから行けるか判断しますね。情報ありがとうございます!
2025/2/16 17:50
いいねいいね
2
はじめまして

無茶、共感してしまいます。

去年から始めたばかりなので下調べは重要です。
行動時間を4時間で考えて、スポットでウロウロして写真を撮りたくなる風景探しや急登で苦労したりを考えて、1.5倍の時間かかったとしても無事下山出来れば良いと考えています。
2025/2/16 18:11
いいねいいね
3
やまもっちさん

はじめまして!
コメントありがとうございます😃

それぞれの楽しみ方やペースに合わせて計画できれば、最終的には無事下山できればokですよね

とはいえ、歩くのが遅いと不利なことが1つあって、トイレのポイントまでたどりつく時間が長くなってしまうんですよね..😰

そういうのも含めて自分のペースに合わせて無理なく計画しないとな、とは思っています☺️
2025/2/16 22:26
いいねいいね
1
その山が登れるか否かは、やはり自分で行って見るしかないでしょうね。
他人のいう事は参考にする程度で、実際に行って見て無理そうだと思ったら登らずに帰って来る。
それだけでしょう。
でも、無理かそうでないかの判断は難しい事もあるから、その辺りの判断基準を考えて決めて置けば良いのではないでしょうか。
ちなみに私の判断基準は、下りるのに困難や恐怖が感じられる所は登らないという事と、頑張らないという事です。
2025/2/17 13:04
いいねいいね
2
guchi999さん

こんばんは
コメントありがとうございます😃

guchi999さんの判断基準、よく分かります!

以前に一度やらかしたことがありまして、ピストンで計画しているのに、私には絶対に下りれない急登を登り続け、下りれないから計画変更することになってとんでもなく大変な思いをしました😓

今思うと、何故引き返さなかったんだろうと不思議です😅

泊まりで遠出をすると、どうしても無理しがちになってしまいます...
2025/2/17 22:21
いいねいいね
1
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する