![]() |
コミュ力高い人が犬を飼うのか🙄?犬を飼うとコミュ力が高くなるのか🙄?
昨日は横浜港シンボルタワーにお出かけしたのですが、ドックランがあり来ている人はほぼわんこさん連れでした。ドックランのわんこさん達を眺めて楽しませてもらいました
わんこさんを連れていると、他人から話しかけられたり、わんこ同士のコミュニケーションに付き合ったりと、見知らぬ人への対応が求められていますよね
私は動物好きで、わんこさんも好きなので飼えたら楽しいだろうなと思いますが、コミュ力低いので実際に飼ったとしたらお散歩での他人とのコミュニケーションがストレスになるのかなぁ?とか思ってしまいます
昨日のドックランでは、自分の犬にあげているお水に他の犬が乱入したりわちゃわちゃしていて面白かったです(笑)
自分の犬が、他の犬にしつこくちょっかいを出されて、嫌がっているように見えるのに助けてあげない飼い主
自分の犬が他の犬にちょっかい出しまくっているのに、放置している飼い主
ちょっかい出されている犬の同居犬と思われる犬が助けに入って(いると見えたのですが)しつこい犬にワンワン吠えていたら、何故か助けに入った犬が「うるさい」と怒られていました。え〜、怒るとこそこ?🥲
外野からツッコミ入れながらカオスな状況楽しませてもらいました(笑) 私は良くわかっていないけれど、犬同士のコミュニケーションに人間は口出ししない、とかなのかな?
なんにせよ、どのわんこさんもみんな嬉しそう、幸せそうに見えて、ほっこりしました🥰
(写真)
天気の良い日にお外に散歩に連れていったとしても恐怖でフリーズすること間違いなしのふーこさん
ねこ界の中でも決して陽キャな性格ではなさそうですが、コミュ症どうし仲良くしようね〜🩷
なんだかんだ(当たり前だけど)うちのコが1番🤭
犬は、かわいい〜😆と思っても声かけたりはしないですが、ねこがお散歩しているのを見たら我慢できなくて話しかけてしまうと思います
((´∀`*))ヶラヶラ
私もドックラン見るのが好き🤭
最近、犬連れハイカーさんが増えた高尾山の山頂でもよく繰り広げられる光景ですな(笑)
岩合光昭の世界ネコ歩き見てると、猫は知らない猫同士は距離を詰めないですね
何回か会ってから少しずつ距離を縮める気がする
犬はとにかく詰め寄る、そして仲良くなったりいきなりガァルルって喧嘩始めます
人間で言うと、同じ英語圏でのイギリス人とアメリカ人みたいだと思いました
╮(๑•́ ₃•̀)╭
アメリカ人とイギリス人のたとえ面白いですね!確かにステレオタイプのアメリカ人のイメージは犬っぽいですね🤣 (ポジティブの塊っぽいところが)
高尾山の山頂は、私が行く時間はいつも人が多くて、富士山の写真撮ったら一目散に通り過ぎているので、わんこさん連れている人がいるかとか目に入っていませんでした😅
岩合光昭の世界ネコ歩き、私も見てます!我が家の夜ごはんは岩合さんの番組みながらです😊
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する