![]() |
![]() |
立ち読みしても怒られないし、最近はライト付きの机&椅子もある。
山を登ろうと思った時、まずは高尾山
さてその次は?
…。とりあえず図書館へ。
そこで出会ったのが「ヤマレコのとっておきの登山ルート30選」でした。
そしてヤマレコを知りました。
返却日が来て一度返して、図書館であれこれたくさんの登山の本を見てみたものの、イマイチピンと来ず。
もう一度借りてきて、やっぱりイイナー、と思い購入しました。
これをドリルの様に登ろうと思っております。
ゆる登山も、図書館で借りて買った本。
しばらく本は買わないぞ!
お隣の区にお住まいのようなので・・
もし、北千住に出るのが楽なようでしたら、日光方面も楽しいですよ
夏は、避暑に戦場ヶ原や小田代・・ちょっと花には遅いけど、日光キスゲの霧降高原等
観光地でもあるけど、春も秋も、もちろん夏も楽しいです
少し慣れたら、新大平下駅から太平山・・桜の頃がおすすめです
あっちこっち、たくさん企画して、楽しんでください
日光、どうもオットのパワスポらしく、日帰りでたくさん連れて行かれてました(笑)
戦場ヶ原~小田代、切込刈込湖、どうも彼の1番のパワスポは竜頭の滝ラシイ…。
太平山はまだ行ったことがないので、桜の季節なら来年の春ですね!
是非チャレンジしてみます!楽しみ〜♪ありがとうございます?
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する